異人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『異人たち』に投稿された感想・評価

ロンドンのマンションに暮らすゲイの脚本家で、12歳の頃に両親を事故で失った後は世間体を気にして天涯孤独の生活を過ごすアダム。同じマンションに住むハリーと出会って互いに孤独を癒す間柄になった彼が、ふと…

>>続きを読む
HAL

HALの感想・評価

4.4

今年は『リプリー』からアンドリュー・スコットにどハマりしてしまったし、去年の大傑作『アフターサン』でポール・メスカルの大ファンになってしまったしで、観る前からドキドキして行ったのだけれど、直前に大林…

>>続きを読む

オリジナル未読、未見。
「荒野にて」が大好きだったし、Lilicoさんが大絶賛していたので期待も大きかったのだが、自分には良さがあまり分からず残念…。
SFめいた設定と、ファンタジーな展開に付いて行…

>>続きを読む
レク

レクの感想・評価

4.2

アンドリュー・ヘイは偏に"時間"を描くのが上手い監督だと個人的に思う。
デビュー作『WEEKEND ウィークエンド』では2日間の恋を。
『さざなみ』では45年という歳月を。
『荒野にて』は死別、その…

>>続きを読む
モラン

モランの感想・評価

3.7

主人公の孤独は彼のセクシャリティによって小説よりさらに深く感じた
両親との会話の意味もまったく違っているし
母親から「さみしい人生と聞くわ」と言われたときの表情

ポール・メスカル演じるハリーの危う…

>>続きを読む
飛行機で観た。機内でこんなの流すんだってくらいのハードゲイ描写。母親とのやりとりもなかなかのねっとり具合。ストーリーは特に心に来るものはなかった。
ナベ

ナベの感想・評価

3.5

体温を感じられるファンタジー。
ただひたすらに愛を感じました。
頬が緩んでしまうし、涙腺がやられてしまう。

触れ合いの描写がとても美しくて魅入ります。それはアダムとハリーの触れ合いもだけど、アダム…

>>続きを読む
久々に映画館で泣いてしまった
彼の部屋にしか行かないと思ったら…

空がとても美しかった
映像が美しかった

自分もおじいちゃんに会えたらと思ったが…。

脚本家のアダムは、12歳のときに交通事故で亡くなった両親のことを書こうと、ふと生家を訪れるが、そこには亡くなったはずの両親が当時のままに住んでいて、当たり前のようにアダムのことを出迎えてくれる…。

>>続きを読む
久埜

久埜の感想・評価

4.8

改めて登場人物が4人しかいないとは思えない充足感
なにも知らずその場面だけを見たら明らかに違和感を覚えるはずだろうに間違いなくあれは親子でしかなかったのがもはや苦しく思える
救いがほしいよ辛い大好き…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事