異人たちのネタバレレビュー・内容・結末

『異人たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

(別媒体から感想を転記)

2024/05/11
やってることはわかるしつまらないというわけでもないんだけど、なんか響かない映画だったな。たまにこういう、頭ではわかるけど心が響かない映画というのがあ…

>>続きを読む

うーん、、
わたしはあまり響かず残念でした。。。

アダムの今現在が描かれないまま、接触するのはハリーだけで、境界線をどんどん越えていくので、これはアダムが起きてる時の幻想なのか夢の中なのか、はたま…

>>続きを読む

原作の『異人たちの夏』をまったく知らずに映画館に足を運んだので、ハリーが亡くなっていた事実に驚きすぎて映画を見終わった直後はそのことで頭がいっぱいでした。
アダムの両親が望んだ通り、これからはアダム…

>>続きを読む

アダムのマンションだけが周辺の建物より目立ってたのは外れ者感の演出?そこだけ異質に見えて余計辛くなった
薄々そんな気はしてたけど、クライマックスで嘘みたいな鬱展開になって泣いた 劇場で観てなかったら…

>>続きを読む
ようわからんかった。
夢オチー意味などーないわ。

原作を読んだことはなく大林版の映画も観たことなかったが、原作や大林版映画と比較してみたいなあと思った。山田太一もアンドリュー・ヘイもパーソナルな物語として描いたとのことだが、親への感情や異なる時代を…

>>続きを読む

あわなかったのがなんか悔しい
周りから啜り泣き結構聞こえたけど微塵もこなかった
最後ハリーも異人だったのは驚いたけど、はじめに原題All of Us Strangersが出てるからそゆことねってなっ…

>>続きを読む

オチは正直禁じ手のような気がしたけど、アダムの話というより死んだ3人の成仏の為のアダムという解釈ならまだしっくりきた。
展開はシックスセンスみたいだった。
流石にそのオチはないだろうと頭で考えすぎて…

>>続きを読む

子供の頃を思い出して、あの時は何々してあげられなくてごめんね、みたいなのめちゃくちゃ苦手。なんでだろ。
父と母とのラストシーンでハリーとずっと一緒にいなさいね、みたいなの言われたところ無理すぎた。指…

>>続きを読む
最後2人が小さくなって星になるシーンは笑った

あなたにおすすめの記事