クラユカバに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クラユカバ」に投稿された感想・評価

とむ

とむの感想・評価

2.8

全然話が入ってこなかった。

探偵!と呼ぶ自警団?とのバディー感とか、
子供?っぽい見た目?の情報屋とか、
世界観とかキャラクターとかは魅力的になりうる材料が揃っているのに、圧倒的説明不足と置いてけ…

>>続きを読む
kuni

kuniの感想・評価

2.9
世界観や設定は面白いけど、短い上映時間ではそれを活かしきれていなかった印象。
声優としての神田伯山もっと見たい!
世界観は好みなんだけど、それだけになってしまった感があって残念。
sujiko

sujikoの感想・評価

3.0
クラメルカガリ同様に予告に惹かれて続けて鑑賞。
探偵物でクラシカルな世界線はめちゃ好みなのだけど、これまた情報過多過ぎて、私の中では消化しきれなかった。
多分私的には何度かの視聴が必要なのかも。
ちゅう

ちゅうの感想・評価

3.0

独自のレトロ世界が好きなのは伝わったが分かりづらい。台詞で説明はあるが違和感を感じて何で?と考えてるとすぐ次の場面次のキャラが出て追いつかず視聴者に優しくない。映像をもっと短くシンプルにするか、長く…

>>続きを読む
新ゴR

新ゴRの感想・評価

2.9

スチームパンクで大正ロマンな雰囲気、癖な人沢山いそう。自分も好き。

クラユカバ、クラメルカガリどっちも観たが、こっちが好みかなー。
事件を追っていくストーリー、派手な戦闘に、思い出される主人公の過…

>>続きを読む

私は、クラメルカガリよりこっちのが好きでした。

でも、ちゃんと全部分かってすっきり終わりたい人には向かない。

私は、分からない部分も多かったけど雰囲気を感じることを楽しむ、も好きなんだけど。

>>続きを読む

今やってる映画一覧を見ていて気になり、
YouTubeの予告編動画の世界観、音楽、話の展開等好きそうだったので面白そうと思い前知識や監督の他作品なども知らないまま視聴しました。

上記の中でも世界観…

>>続きを読む

『クラメルカガリ』を観終わって小1時間後に始まった『クラユカバ』。

今度は『クラメルカガリ』よりも、より戦前の帝都東京のイメージが濃厚な舞台だが、架空の街である扇町。
ここで主人公である私立探偵大…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0

プロデューサーと監督と、美術設定のぽちさんによる舞台挨拶つきで鑑賞。
クラウドファンディングなどで10年も苦労した監督は、公開できて嬉しそう。ぽちさんは監督と運命的に出会い、相思相愛だという。

無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事