新ゴRさんの映画レビュー・感想・評価

新ゴR

新ゴR

映画(148)
ドラマ(0)
アニメ(0)

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

2.7

アトラクションのような映画。

毎度の事ながら犬は無事。
初っぱな虫出るから気をつけて。

今回はタコも出てくる。
恐竜も出てくる。
特に説明はないけど。

どうもこのシリーズに出てくる中国人と考えが
>>続きを読む

クラユカバ(2023年製作の映画)

2.9

スチームパンクで大正ロマンな雰囲気、癖な人沢山いそう。自分も好き。

クラユカバ、クラメルカガリどっちも観たが、こっちが好みかなー。
事件を追っていくストーリー、派手な戦闘に、思い出される主人公の過去
>>続きを読む

アリバイ・ドット・コム カンヌの不倫旅行がヒャッハー!な大騒動になった件(2017年製作の映画)

2.9

ラフで楽しい。
下ネタ大丈夫ならきっと楽しい。
友達とツッコミながら楽しく観られた。

動物の扱いが雑で危険な目に合うシーンが多くあるけれど、凄まじく頑丈なので傷付く事はない。

パロディ、小ネタの趣
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

3.3

最後の台詞好き。

劇場で観ることが出来て良かった。
コメディ寄りで観やすいし、パーフェクトブルーやパプリカのような現実と非現実が入り乱れる演出も楽しめる。

千代子の一途な純愛の話。
でも立花社長の
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

2.8

前作観ておけば良かったなー。

予習や少し説明が必要かも知れないが、ファミリー映画としてちょうど良い雰囲気。旧作のメンバーも出るから、なんならお祖父ちゃん、お祖母ちゃんとも楽しめるかも?

キャラクタ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.0

静止画で見た時は少し不安だったけど、
動いているとコスプレ大会じゃない。

また、アクションシーンが漫画で読んでた時想像していたものに近くて嬉しい。ぶっ飛んでるけど、派手すぎない。
突進で空を飛んだり
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

2.9

やっと観た。
ウエンツ瑛士主演の実写版しか観たことなかったけど何とかなった。

妖怪も怖いけど、人が怖い。
子供向けではないな。
でもアクションシーンとか話の分かりやすさ的には対象年齢は低そうな...
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.1

登場人物が多く、ほとんど会話、ノーラン監督で、3時間。
ちゃんと理解出来ているか不安。
たぶん出来てない。
実際あった出来事だから、歴史を考えれば少しは追い付けるけど、完璧なオリジナルSFだったら全く
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

2.8

胃腸炎で食欲がないので観た。

グロいかと聞かれればグロくないし、グロくないかと聞かれればグロい。
グロさや嫌悪感を売りにしている感じではない。あくまでコメディであり、ブラックジョーク。
でもやってい
>>続きを読む

アミューズメント・パーク(1973年製作の映画)

2.8

ポスターに一目惚れしてずっと観たかった映画。映画?

何でこの監督にオファーしたんだろ。
差別撲滅キャンペーンの映像、ジェームズ・ワン監督にお願いしよーって感じか?

理不尽な暴力に見舞われている様が
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.8

ヘイホーかわいいなぁ。
とってもかわいかった。

とにかくグラフィックが良いし、ストーリーがかなりハイテンポで進んで行くから退屈してる暇はない。
GWにぴったりな映画だった。
ホリデーシーズンにも良い
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.7

ジェイソン・ステイサムに水中戦を挑むのは無謀。
この映画、サメより彼がメインな気もする。

この女性、ディープブルーなら死んでたなって感じ。
キャストが豪華だから安心感があって、知らない人ばかり出てく
>>続きを読む

ヘル・レイザー(1987年製作の映画)

2.8

ビジュがバチバチに決まってる映画。
グロテスクなシーン、痛そうなシーンが多く、蛆とか虫とか出てくるし、ネズミも死ぬので苦手な人はご注意を。

てっきりセノバイトがメインでそれから逃げ惑うのかと思ってい
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

2.9

荒いのか時間がなかったのか、投げっぱな箇所や、あれ?いつ着替えた?みたいなシーンもあったけど、スイッチしながら戦うのは面白いし、ニックのコメディパートが好き。
なんだか久しぶりにMCUで笑ったかも知れ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やったか!?はやってない。
何回言うのかってぐらい言う。
そもそもゴジラって最後毎回やられてない気がする。あんまり観ないから知らんけど...。

ドラマパートの賛否が別れる理由はなんとなくわかる。でも
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

2.8

これ字幕の方が面白いかも。
日本語が結構でてくる。

世界観もキャストも音楽も好きなものだらけなのに何か足りない。
ストーリーが自分には刺さってないのか、読解が足りてないのか。

自分的には主人公とア
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.0

わりとジョンに落ち度がある。
殺しの才能しかなかった男。
でも友達は多い。死んじゃうけど。
犬は死なない。人は死にまくるけど。

大阪パートがやっぱり好き。
やたらと和太鼓に絡みに行く敵には笑った。梅
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

2.9

実話だけど、王道。
レースのシーンは手に汗握る。

癖のありそうなキャラが出てくるけどあまり深堀されない。

出てくる日本人が高次元の不気味な存在みたいになってた。
逆らえない、期待を裏切れない。
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.2

テンポがよくて3時間半あっても観やすいんだけど、体は痛くなる。膝にくる。
観る前に炭水化物をとっていたのでトイレは大丈夫だった。

主人公は本当に愚かで、自分がなくて、ピュアだった。何も考えてないし、
>>続きを読む

モルエラニの霧の中(2019年製作の映画)

2.7

普段観ないタイプの映画だから3時間半も集中が持つか不安だったが、オムニバス式で最後まで没頭できた。

序盤は抽象的で詩的に感じた。後半にかけて分かりやすくなってきたような...。
話が繋がってきたから
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

大門サイドをもっと観たいんだよなぁ。
この人達目当てで観る事を決めたと言っても過言ではない。
死んでしまうのは分かっているからせめて来るの柴田理恵ぐらい活躍してほしかったな。
弟子が首を落とした所でピ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.8

ティザーの時点で雰囲気たっぷりで期待をしていて、予告編が出た時少し萎え、放映されると口コミが良くまた期待する。期待値がジェットコースター状態だった映画。

ちょいと納得のいかない展開や、ツッコミどころ
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

2.9

ブレックファスターチェアのビジュアルが好き。
ライフフォーム・ウェアの機械を見ているとScornの世界観を思い出す。

自分の感覚がずれている可能性はあるが、内臓が出たり、体を開くシーンがあるけれど、
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

視聴時、辻褄が合わないと思うシーンがいくつかあったが、霊と精神疾患どちらも発生しているという考察や感想を読み一気に府に落ちた。
自分はホラーを観ていると、これは悪魔系、これはヒトコワ系、これは民族系と
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.1

プロデューサーきっかけで映画を選んだのは初めて。面白い。

ホラーにジャンル分けされると思われる映画なのに、観終わったシアターの雰囲気が明るい。面白かったね~と弾んだ声も聞こえてくるほど。まるでアクシ
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

2.8

すっげぇ面白い!とか、画期的!とか、感動するー!ってわけではないけど、原作ゲーム好きなら楽しめる感じの映画。
CGのシリーズ大味だけど自分は好き。ゲーム味が実写より強いし。

今回はジルが参戦したけど
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.8

湿度の高いホラーっていいよね。
日本もこんな作品作ってくんないかなー。

モキュメンタリーな演出に、ニムの役者さんが非常にマッチしていて説得力がある。こんな人がタイにいるんだなぁって。
さらには、普通
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

やっぱり面白いよ。この作品。
みんな観てよ。まじ。

流石に今作からだとちょっと難しいかも知れないので前作は観て欲しい。
スパイダーマンやマーベルの知識があればあるだけより楽しめそう。

自分はとにか
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

2.8

予告の時点であまり日本っぽくないコンセプトだなーと思ったら元は韓国なのね。そっちも是非とも観てみたい。

棺桶の件とか不謹慎な笑いが多い。
自分は何も考えず笑ってしまうのだが、人によっては好き嫌いはあ
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

実況みた後自分でやるフリーホラーゲームみたいな。まじ面白い。
ホラー苦手でも観られると思うし、なんならゲームが好きなら楽しめるのでは?

殺せ!殺せ!そんな奴殺してしまえ!
って毎回他のホラー映画で思
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

3期でモヤモヤしてる人は観て欲しい。
スッキリすると思うし、主人公も常守。

内容としては、後の話である3期があるのでマジか!って展開はない。
最後のシーンとか最終的に出られる事がわかっているしね。
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

相変わらずバカで派手でリッチ。
映画館で黙ってみるのが難しい。
ツッコミたくなるでしょ。

前作のシーンとは繋がらないし、何の敵討ちをしていたのかもわからんし、子供は登場時から人種変わってるし、脳筋で
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

グロいし、辛いし、家族でGW楽しく観ようねって映画じゃねーよな。
ハッピーエンドではあるけど。
ロケットの過去の仲間とのシーンは、
動物好きな人は辛いかもってレベルじゃない。どんな人でも辛いと思う。
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

2.8

大きな話を二時間やるのではなく、細かな話があり繋がっている構成は、映画を観た!って感じより、ドラマを一気観した!って感じがする。

旅行に行くとあらすじにあった為、料理シーンが少ないのではないかと不安
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.2

原作をプレイしてなくても楽しめるはず。知識は深いほど楽しめると思う。
TRPGの経験値もあればより共感できるのかも。

予告動画の時点ではそんなに興味をもっていなかったが、口コミで観ようとおもった。
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

もっとドタバタコメディなのかと思ったら、予想より少し落ち着いてた。
まさにお風呂のようなほっこり系。
クスッと笑って時には泣いて系?

演技が本職でない人もキャストにはいるので、気になる人はいるかもし
>>続きを読む