味噌のカツオ

女優は泣かないの味噌のカツオのレビュー・感想・評価

女優は泣かない(2023年製作の映画)
-
芝居は下手だけど美貌で注目されてる女優だったり。ドキュメンタリーなのに台本があったり。
何か みんなが感じてるテレビの裏側を揶揄して面白がるドラマなのかと感じていましたが。

そんなグダグダの前半部の中にとっ散らかってる要素が、後半部にしっかりとつながってきたり、意味を持ってきたりしてきまして。
終盤には まさかのグッと込み上げてしまう展開に。

それこそ パッと見、何とも知れない“焼き飯”だったり。ファミレスで写真を切り抜いてる客がいるという話だったり。咲の松葉杖の行方だったり。
伏線・回収という映画的な見せ方の妙というのはありますが、今作で感じたのは そこまで大げさなことではなく。

何か「あぁそうか」と思う程度のささやかさなんだけど。ちょっとあったかみを感じたんだよね。

梨花は自分でも芝居が上手いなどとは思っておらず。
「女優なら 泣く演技できるでしょ」と言われても、泣けない人なんです。

そんな彼女がクライマックスで「カメラを回して。ずっと私だけ撮ってて」と言った真意が、ラストに語られるんだけど。
思わず笑っちゃいましたね。そうきたかと。
タイトルの『女優は泣かない』とはそういうことかと(笑)

咲役の伊藤万理華は『サマーフィルムにのって』で見て以降 気になっているんだけど。ってか そっちもカメラ回す役だったっけか(笑)
困るシチュエーションだったり、微妙に適当なかわし方がよく似合いますね。

加えて言うなら、咲が松葉杖の使い方をずっと間違ってるのを見て、ずっとムズムズしてましたし(笑)

というわけで“一応見たかった作品”という意識で鑑賞したのですが。
ほんのりと前向きな気持ちになれる人生のリスタートの物語。見終わった後の爽快感もあって、予想以上に見て良かったと思わせてくれました。
味噌のカツオ

味噌のカツオ