悪は存在しないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「悪は存在しない」に投稿された感想・評価

かれん

かれんの感想・評価

3.0

え⁇と思った次の瞬間にはエンドロール流れてた
劇場にいた人たちみんな、声には出さなかったけどおなじ気持ちだったと思う…笑

これまで濱口監督作品は偶然と想像、ドライブ・マイ・カーと観てきたけど、わた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

終始流れる独特な雰囲気は良かった。でもストーリーは意味わからんかった。最後これで許されるなら何でもありじゃね。シリアス感を無理やりプラスしました。
ぶ

ぶの感想・評価

3.0
良かった
けど今までみてきた映画の中でいちばん理解できなかったかも
考察漁ります
す

すの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

不条理なラスト、巧の動機を察することが全くできず、エンドロールが表示されたとき、この映画を正当に評価できる気がしなかった。

最後の最後まで巧は事業者にもどちらかといえば協力的ではあったし、特段 非…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.0
最後が どういう解釈をしていいか分からなかった. 主役の存在感がスゴくでている。
moto

motoの感想・評価

3.0

大地の感触
樹々の間から見える空
土と枝葉を踏みしめる

季節の空気
森林の気を含んだ風
風景の中に溶け込まれる

自然の音
木々の葉が擦れ合う
鳥の囀りと獣の気配

水の流れ
山々に降る雨と雪がや…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

高橋が死ななくてはならないのは、自然と人間の接触を見えないようにしようとするからである。高橋は撃たれた鹿のように立ち上がり、また倒れる。高橋は鹿である。はぐれて自然と人間の結界に踏み込んでしまった鹿…

>>続きを読む
ガガガ

ガガガの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

自分には合わず難しい作品でした。

自然と共に生きる田舎の人、自然を破壊し富を得ようとする都会の人、という構図でストーリーとしてめちゃくちゃ大きな展開はないので会話や演出、映像で魅せる作品だと思うの…

>>続きを読む
みさき

みさきの感想・評価

2.9

どうしてあんなに車のライト、ピカピカだったの…
劇場体験としてはめちゃくちゃ楽しかったです。
シュールすぎる中に突然訪れるシュールな笑みたいなもので、普通だったら面白くないのにみんな笑っててそれが面…

>>続きを読む
なんだこりゃ

ベネチア銀獅子賞とのことだが、自分には独りよがり映像に付き合わされた感。
各シーンが無駄に長く、早送りしたかった。
なのに最後もよくわからない

こういうのありがたがって見るの、好かない

あなたにおすすめの記事