コーポ・ア・コーポに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『コーポ・ア・コーポ』に投稿された感想・評価

dun

dunの感想・評価

3.8
自分の見えないところで愛情を感じると泣けます。
石田くんがグッドでした。
hashiruiwa

hashiruiwaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ぼちぼち生きてたらええことあるやん。

驚くほど誰にも共感できないけど、なんだかほっこりする不思議な映画。
MI8

MI8の感想・評価

3.8
こういうのでいいんだよ。こういうのがいいんだよ。

40年前、学生の頃に住んでいたアパートに作りがそっくりで懐かしくなった。あのアパートはこんな風に隣人付き合いは無かったけれど。

東出くんデカいな。
ふく

ふくの感想・評価

3.8
原作は知りません。
ゆっくりと、時間が過ぎていく感じが、ほのぼのと癒やされました。
笹野さん、良いです。
y

yの感想・評価

3.8

ありそうでなさそうであるのかもしれない雰囲気。
わかるような分からないような、別に分からなくてもいいような感じ。
なんだかんだほっこりでした。
猫とゆりちゃんが可愛かった。
見慣れた大阪の街が映画に…

>>続きを読む

2023年20本目
 大阪市北区の共同住宅コーポで暮らす、馬場ふみか・倉悠貴・東出昌大・笹野高史、それぞれの人物像を描く。
 4人とも雰囲気が出ている。特に倉悠貴23歳がいい味を出していて菅田将暉を…

>>続きを読む
たく

たくの感想・評価

3.7

古アパートで暮らす人々の生態を描く群像劇で、社会の最底辺でそれぞれ事情を抱えつつしたたかに生きていこうとする彼らの姿が微笑ましかった。自分にはちょっと緩すぎて、ギャグ要素がもうちょっと強めに入るとバ…

>>続きを読む
Sushi

Sushiの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

環境と現状がどんなでも、
見方によっては幸せに思えるんだって思えた。
街にいる人のバックボーンを覗き見るような感覚で決して深いわけでは無いかも知れないけど見終わった時は心が温まった


ユリが他人親…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

4.0

特にこれといったストーリーもなく、とあるコーポ(アパート?)に住む人々の日常が描かれます。

ひたすらほっこりしたと思えば、ちょっとばかり尖ったりして、人の生活ってこういうもんだよな〜、と。

自分…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

東出さん目当てに観ました。東出さんのスーツの着こなしはさすが。髪が短すぎのような気がしたけど、きっと「福田村事件」のすぐ後の撮影だったのだろうと思う。女性に語りかける「ジトっ」とした雰囲気を出せるの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事