メドゥーサ デラックスに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『メドゥーサ デラックス』に投稿された感想・評価

win

winの感想・評価

3.8
個人的にはスゴイ引き込まれた作品。登場人物全員がめちゃくちゃインパクト大でワンショットストーリーのカメラワークと音楽とヘア&ファッションがまた格別!これはかっこいい😎

ええっと…は!?

凝りに凝った疑似ワンカット撮影からのあのラストよ。監督は悪ふざけがしたかったのかな?

開始から約30分は美容師たちの取り留めない会話が中心で、漸く話が動き出すまでに何度も集中力…

>>続きを読む

▪︎A24絡みの映画には好きな作品より苦手な作品の方が多くて、それは「スタイリッシュに見せようとしてるけど何ら目新しさがない」という点にあるんだけど、本作などはその典型的な例だった(製作はBBC F…

>>続きを読む
ヘアメイクアーティストとモデルとゲイたちの…わちゃわちゃ。

アンヘル、キャラ濃ゆい♪

あの髪型(ロリアン1791年?)は素晴らしく極上!

最終的に何でも良くなっちゃった♪
けい

けいの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

★ワンカットで徐々に登場人物の人間関係や状況がわかる構成は目が離せず、頭皮を剥がされた遺体=殺人とミスリードさせ、実は…という展開は気持ちよく騙された

★冒頭のタバコによる火事エピソードが伏線とな…

>>続きを読む

英国発ゴシックミステリー? どこを指してるんだ? そもそも作り手もミステリーとして撮ってないんじゃ?
売りであるワンカット(言うまでもないがそう見えるように繋げている擬似的なもの)がむしろ足を引っ張…

>>続きを読む
白湯

白湯の感想・評価

3.0
逆に私は「世界中の美容師に捧げる」でストンと腑に落ちた。
私は美容師じゃないから理解できなくてもいいのかって思えた。(たぶん違う)

ワンショットであることには全く気が付かなかったです。

このレビューはネタバレを含みます

展開が読めない心理スリラーというべき内容だが、如何せん分からんのがメドゥーサの髪型のモデルの女性がフライヤーにも用いられているが、モデルの女性は劇中に何らかの要因で髪が発火してしまいリタイアしている…

>>続きを読む

良かった。
予告編ではミステリー映画っぽくなっていたけどただのミステリーでは無く、ミステリーが主軸になってその回りに色々なジャンルや芸術的且つ映画的な表現が纏わりつきとても素晴らしい仕上がりになって…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.3

2023年映画館147本目
(映画館147本・Netflix35本)
全編ワンショット撮影。
ヘアコンテスト会場でカリスマ
美容師が殺害され、犯人探しが
始まるかと思いきや警察が
きちんと捜査するわ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事