メドゥーサ デラックスに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『メドゥーサ デラックス』に投稿された感想・評価

めちゃくちゃ面白かったー!
画角がもっと広ければもっと良かっただろうに。
脚本のミステリーも楽しめるし、
登場人物の後ろ姿を追いながらチャプターが進む「バードマン」的な演出も大好きだし、
まあクレジ…

>>続きを読む
鹿山

鹿山の感想・評価

3.5

 擬似ワンカット×密室ミステリー。全編においてカメラが特定の人物の背後をさながら亡霊のように追従していく。これは『クローバーフィールド』『1917』にも似た、3Dゲーム風世界観の輸入のように思える。…

>>続きを読む
無職

無職の感想・評価

-
ワンカットすげえ〜〜〜ラストはみんなでおどちゃえ🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶🎶
ちろ

ちろの感想・評価

-

ミステリー…か?
美容師に捧げられても?という感じで

人の背中を追うシーンが多いなと思ったらワンショットなのか。狭い箱の中で繰り広げられていく人間関係と繋がりとワンショットが追っていくのがメデュー…

>>続きを読む
2023年映画129本目
(映画129、Netflix他20)
とんがった雰囲気出しといてモッサリするってことあるんだ
美容師というより美容専門学生って感じ
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.3

ワンショットにする意味は何だったのだろう。モデルらの移動という形で次のシーンへ転換していくけど、そこが冗長になっていた。モデルや美容師たちのそれぞれの内面を描いていくのならワンショットじゃない方がも…

>>続きを読む
ワンカットだと気が付かなかった…。なんだか見辛いな、廊下をカメラが追っかけるなとは思ったんだけど恥。
nnnnn

nnnnnの感想・評価

3.2

映画を観た後にこの作品がワンカット撮影なことを知って驚き⭐︎
音の使い方でソワソワとまらなかった。
お部屋の感じも可愛かったし、ヘアスタイリングもものすごく綺麗だった🎀

エンディングの感じ好き⭐︎…

>>続きを読む
あや

あやの感想・評価

-


会話と人物のドアップで構成されているのが
なかなかおもしろい!
音の効果もけっこう効いてた

ミステリーとしてもう少し捻りがあれば
盛り上がったかもしれないが、
こういう雰囲気は嫌いじゃない

あなたにおすすめの記事