くるりのえいがの作品情報・感想・評価・動画配信

『くるりのえいが』に投稿された感想・評価

4.0
1,394件のレビュー
こざる

こざるの感想・評価

4.0

MOVIX橋本、3番。スタジオの生音をよく再現▼岸田繁が提示する「こんな感じで」を的確にキープし形にする佐藤征史。決定を委ねられる場面もしばしば。くるりの要▼「佐藤くんは唯一無二。メロディーで低音を…

>>続きを読む
yukix

yukixの感想・評価

4.0

イメージする、くるりってこうやって曲作ってそう、がそのまま映像になったような映画だった。割と佐藤さんがキーマンなのがびっくり。兎にも角にも、くるりサウンドは昔の曲は色褪せないし、老いてなお良しな感じ…

>>続きを読む
Bangchang

Bangchangの感想・評価

4.0

ええ音で録られた音楽とその過程を、
当時の映像の画質や画角のノスタルジーを、
でっかいスクリーンで

ずびずび顔から水が出た
私がまだ出会ってなかったくるり

〝くるりがくるりになる〟を20年経った…

>>続きを読む
“くるり”が“くるり”になるために
ふとした時に聴きたくなるそんなバンド
当時のくるりを知らないけどスクリーンを通してバンドでしか出せない音楽の形を観ることができた凄く良かった
もっくん迎えてのアルバム制作をするドキュメンタリー映画
再集結してライブ演奏のシーンはグッときた
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.8

約20年ぶりに創設メンバー3人で再び集まったくるりのアルバム制作現場に密着した映画で、新しい音を0から生み出す過程や瞬間を収めたもの

音楽に真摯に向き合って制作し、トライアンドエラーを繰り返し妥協…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


これを観てからフェスでくるりのライブを観たが、これまでで一番よかった。
サポートが強かったのもあるかもしれないが、このキャリアでなおひたすらもがきながら前進していく人間臭さと、そのアウトプットの質…

>>続きを読む
ナグ

ナグの感想・評価

4.0

この3人の時のくるりが好きだったから、懐かしさが蘇ってホッコリ✨✨
曲が作られていく道程を見て、こんな感じなのかと新鮮だったし、曲や歌詞を生みだす人って本当に凄いなと尊敬でしかなかった!
大画面で東…

>>続きを読む
金魚鉢

金魚鉢の感想・評価

3.7

くるり最高!ハイセンスで唯一無二なくるりの楽曲の裏にある、音楽制作に打ち込む姿勢やバンド内の関係性が伝わる良ドキュメンタリーでした。レコーディングの場面は、和やかな雰囲気ながらこだわるところは徹底的…

>>続きを読む
ミナミ

ミナミの感想・評価

3.3
おじさんたちの合宿風景なのだが、可愛くてニヤニヤしながら見ちゃった。大音量くるり良きです。

あなたにおすすめの記事