ボーン・スプレマシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーン・スプレマシー』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

ジェイソン・ボーンシリーズ第二弾。ポール・グリーングラス的な手法は手持ちカメラと神経症的なカット割の細かさにあると思うのだが、そこまで過剰にしなくても…とたまに思ったりする。若干、編集過多。

主演…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

3.8

シリーズ第2作目。

個人的には1作目よりも面白く感じた!
CIAの陰謀と彼の過去と、目が離せないストーリー。
クライマックスのカーチェイスは息をすることも忘れるほど見入ってしまった。
1作目に引き…

>>続きを読む

前作から2年、ジェイソン・ボーンのその後を描くシリーズ2作目。

舞台はインドから始まり、ナポリ・ベルリン・モスクワ・ニューヨークへ。
恋人マリーと慎ましく暮らしている所に暗殺者が現れ、またまた命を…

>>続きを読む
Yukiya

Yukiyaの感想・評価

4.3
面白いね〜
有名なあの狙ってて体調悪そうだなとか言って気づかせるシーンカッコいい(語彙力

スパイ映画あるあると言えばその通りだが、そう簡単にハッピーエンドは訪れない。ということで、前作の幸せな終わりから一転…。アクションシーンの迫力は変わらずボーンの言葉少ない感じも魅力の一つ。次作への繋…

>>続きを読む
田中円

田中円の感想・評価

3.9
なんか上司のお姉さんが最強にかっこよかった
あとはいつもの感じ
oncochi

oncochiの感想・評価

3.8

前作でめでたしめでたしかと思いきや・・・
潜伏先のインドにまで追手が近づき、前作で苦楽を共にしたマリーが巻き添え死
恋人の仇を討つためボーンは一人、見えない敵と闘う!

舞台はインド、ベルリン、ナポ…

>>続きを読む
りく

りくの感想・評価

-
初代よりこっちが好き
とにかく一つ一つの目的を達成するまでに無駄が無くスマートでめちゃくちゃカッコいい
ただアクションの際のカメラワークが好きじゃない
タクシー奪ってカーチェイス!
迫力あってカッコいいな。
このシーンが好きでここだけ何度も観てる
harunoma

harunomaの感想・評価

3.0

ダグ・リーマンという軽薄ヤンキーに賭けるものはもはやこの世界にはそんな余裕はないみたいだが、トニー・スコットのように撮れとプロデューサーに言われ、それならトニーを呼べばよいという至極真っ当な抵抗を試…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事