コロンビアーナの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • カトレアの強さと美しさが魅力的
  • テンポが良く見やすかった
  • 子供時代のカトレアのアクションがお見事
  • 主人公の女殺し屋が強くて脆さも描かれていて魅力的
  • アクションが女性なのに凄すぎて興奮する
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コロンビアーナ』に投稿された感想・評価

【名作の仲間入り出来ないのは】

なぜ映題をカトレアにしなかったのか。
レオンやニキータに続き世間の「またかよ」
を避けたか。

そもそもリュックベッソンが監督では無く
制作会社が同じで、彼は脚本…

>>続きを読む
颯大

颯大の感想・評価

4.0
序盤、こうなったら最高だなと思った展開が繰り出されて、それだけで満足した。

復讐に囚われた愚かな女の話。

好きなデザインの銃が使われてて良き。px4と90two
とし

としの感想・評価

3.3

2024年5月14日
映画 #コロンビアーナ (2011年)鑑賞

9歳の少女カトレアはマフィアから両親を惨殺され、復讐を胸に成長し凄腕の暗殺者となった
復讐へのメッセージとして殺しの現場にカトレア…

>>続きを読む
ktgw

ktgwの感想・評価

4.0

リュック・ベッソン製作・脚本の女殺し屋物。
リュック・ベッソン、こういうの好きですね。
面白さはまあまあでした。
悪くはないけど、特に褒めるところもありません。
ですが、主演がゾーイ・サルダナです。…

>>続きを読む

カトレア(ゾーイ・サルダナ)は小さいころ、コロンビアで両親を殺され、なんとかアメリカの叔父夫婦のもとに身を寄せた。
両親の仇を討つため、女性殺し屋として成長したカトレアは、相手をおびき出すためコロン…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.5

さすがリュック・ベッソンらしい、冒頭から映像が美しい上にこの緊張感!!

しかし、ストーリーはなんか懐かしいな。やっぱりレオン思い出す。

カッコいいね、カトレア!話は分かりやす過ぎるけど!なんて楽…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
女殺し屋ものといえばリュック・ベッソン。
相変わらず女性を魅力的に描くのが上手い。
ストーリーは単純明快、襲撃のバリエーションも豊富でスカッと爽快。
棋士

棋士の感想・評価

4.0
めちゃくちゃ面白い
アクションも殺し方もしなやかで程良く大胆で
もう少し評価されていてもと思う。フライヤーミスってるのかな
amethyst

amethystの感想・評価

3.5

久々にスカッとするアクションを見られて満足。個人的にはもっと評価高くても良いと思う。

イタリアンマフィアの下っ端だった父親がマフィアにより殺され、残された少女カトレアが大人になってから復讐する話。…

>>続きを読む

殺し屋は少女時代から殺し屋としての英才教育を受けていた模様。
少女の体捌きが超絶過ぎて何も言えない。
演技だからとか、決まった動きだからとか、取り直しがきくからとか。
冷や水を浴びせられる言葉はいく…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事