あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 50ページ目

「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」に投稿された感想・評価

これは観る予定のなかった作品だったけど、試写会の券が当たったので観てきました。

女子高生が終戦間際の昭和20年にタイムスリップし、その経験を経て成長するというストーリーで、話としては悪くなかったん…

>>続きを読む
みちを

みちをの感想・評価

2.5
人生初の試写会が当たったので見に行きましたが、福原遥がどうしても苦手で全然ダメでしたね。
とにかく泣かせにきてる感じも苦手で試写会でよかったーって思いましたわな

五番、遅い!

タイムスリップの原因がクソ。伊藤健太郎主演の駄作「十二単を着た悪魔」と酷似。中身は超王道・お涙頂戴系の映画。予想の範囲内でストーリーが展開されていく。かなり粗く、余計なシーンが多いよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

エンタメ要素がないので、全体的に見るのがつらい。学校の教材で見るのが一番かもしれない。
そう思った。
福原遥演じる、百合が母との喧嘩で家出。
小山の洞穴秘密基地で一泊。朝目覚めると、タイムスリップ。…

>>続きを読む

溺れた子どもを助けるために自分を遺して亡くなった父親を愛せない女子高生が戦時中にタイムスリップして特攻隊員に恋をすることで変わるっていうストーリーにも「日本は負けて良い国になるんだよ」を始めとするセ…

>>続きを読む
森田

森田の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

特攻隊の5名の想いや考え方に、共感や感動をした人の啜り声がそれぞれの場面で聴こえてきた。

特攻隊員や警察の声の出し方が無駄に大きくてハキハキしているところが、すごくイメージ通りだった。

特攻隊員…

>>続きを読む
のんこ

のんこの感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

遠方での仕事が入って、行けないかと思ったけど行けた!行けてよかった🕊️

ほぼネタバレらしいネタバレはしないと思うけれど、試写会なので、ワンクッション置いておきます_φ(・_・





報知映画賞…

>>続きを読む
maimai

maimaiの感想・評価

2.2

むむむむむ。。。
生きるって。。。
と。なかなか私の中ではヘビーな映画でした。

何とゆーか、戦争映画。
戦争時代の再現映画。

そんなくくりからは飛び出しはしなかったなー。戦争について勉強してるよ…

>>続きを読む
potana

potanaの感想・評価

2.9
試写会にて。

悪くもよくもない。
あの花の場所はあるなら
行ってみたい。

伊藤健太郎くんが
久しぶりに見れてよかった。

試写会が当たったのでさっそく観てきました。思った感じの作品だったな…!映画館の予告で何回も観てたからだいたいこういう流れなんだろうなというのが予想できてしまう作品ではある。

個人的な話をすると主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事