落下の解剖学の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 547ページ目

『落下の解剖学』に投稿された感想・評価

気を抜くと『落下の王国』と間違えてしまうタイトル。

試写にて。

 事実に触れる人の数だけ"現実"がある。同じ出来事、同じ会話に関しても、見聞きする人が異なれば、認識する現実は異なる。今作はそれを…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.5

謎の転落怪死事件。真相を追うに連れて顔を出す、不可解な人間感情と、不都合な真実。細部まで凝られた演出やカメラワークも相俟って、我々は心理劇という名の深みに堕とされていく。「真実はいつも一つ」という格…

>>続きを読む
「#落下の解剖学」良く出来た脚本でした。真実とは現実に起こった事でなくても真実になってしまう。@FansVoiceJP
https://t.co/e26M9uU5Wj
touch

touchの感想・評価

3.7

"心に決めないと"
* * *
試写にて
雪山の山荘で起きた男性の不審死をめぐるヒューマンサスペンス。
薄氷を履むような法廷劇、ずっと足場がぐらつく感覚。
強さと脆さを表現するザンドラ・ヒュラーの演…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

4.0

転落死した夫は事故なのか、自殺なのか、殺人なのか。目撃者は視覚障害のある息子だけだった

面白かった!

証人が視覚障害というだけあって「音」もとても重要になってくる作品!(ということを踏まえて見る…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

4.0

これは落ちた男とその妻の関係性を、裁判のかたちをとってじっくり「解剖」する話だ。
メスは次第に深部に分け入り、どろりとした臓物が顔を見せる。
でもはらわたまできれいな人などいないのと同じように、嫉妬…

>>続きを読む
黒胡椒

黒胡椒の感想・評価

3.7

夫の死により殺人を疑われる女性作家。
目撃者は視覚障害の息子と愛犬だけ。
裁判で明らかになる出来事は何が真実で、何が嘘なのか?
白熱の法廷劇に最後まで目が離せない。
さすがアカデミー賞作品賞ノミネー…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

3.7

山荘で夫が転落死。妻に殺人容疑がかかる。

妻が何を考えているのか読めないなー。
計算なのか、そうでないのか。
夫婦喧嘩の録音テープは生々しくて、この言い合いはつらい。
疑念の世界に酔いしれる映画で…

>>続きを読む
L

Lの感想・評価

4.0
試写会にて鑑賞
パルムドッグ賞受賞のMessi の演技🐶👏🏻
oji

ojiの感想・評価

4.3

fan's voice最速試写会にて!
これは面白いぞ!こんなに考察しがいのある作品久しぶりでワクワクしたな
とりあえず、考えた上で、もう一度鑑賞したい!

結構エンタメなのに、深さが違うというか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事