メイ・ディセンバー ゆれる真実に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『メイ・ディセンバー ゆれる真実』に投稿された感想・評価

2024 2/5 フランス アヴィニョンの映画館で観た。年齢の差のせいかジョーとグレイシーの関係性が良い雰囲気に見えるが怖い。結婚するのは早過ぎると思う。

このレビューはネタバレを含みます

もっと心が揺さぶられる激しい映画を想像してたから、少しがっかり🫤見終わった後はなんだか物足りなさが残った。ただ、印象に残ったシーンも。化粧のシーンの2人のぎこちなさ、アニマルショップのシーン、そして…

>>続きを読む

演技系でオスカーにノミネートがないのが不思議なほど、主役の3人の演技がすごい。狂気の人とそれを演じる人の関係が面白い。ジョーとグレイシーの子供たちもすごく印象的だった。

クラシックで風格のある場面…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのネトフリでは、既に配信されてたので早速。オスカーノミネート作品です。

36歳の女性が13歳の男の子と恋に落ち、服役を経て、結婚する女性のお話。
この夫婦を題材にした映画を作ることで、女性…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

36歳の既婚の女性教師が13歳の少年と恋愛関係になり出産、やがて結婚もするが、20数年後にその話が映画化されることになり、主演女優が役作りのため実際に夫婦や子供たちと接することで引き起こされる心の動…

>>続きを読む
Lila

Lilaの感想・評価

3.1

アメリカのNetflixトップにいるので、ずっと気になってはいましたが、賞レースシーズンなので、もうついでに観てしまおう精神です。

基となった事件は、アメリカではかなり一世風靡したニュースでもあっ…

>>続きを読む
Fumiya

Fumiyaの感想・評価

4.1

「キャロル」の監督トッド・ヘインズの最新作。アメリカジョージア州にある港町で、23年前に当時36歳の女性(Gracie)と13歳(Joe)の男子生徒が性的関係を持ち、女性は収監されることになった。そ…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画『May December』

監督は「人間」を描く名匠トッド・ヘインズ。

面白かった!

タイトルの「May-December」は年の離れたという意味で使う言葉。例えば、「May-Decem…

>>続きを読む

30代半ばの女性が13歳の少年をレイプし投獄されるも、出所後にそのまま結婚し20年以上家族として暮らしたという、信じ難くも実際にあった事件から着想を得たNETFLIXの映画。いやぁ、これは本当によく…

>>続きを読む
Nanananana

Nananananaの感想・評価

3.8

「Insecure people are very dangerous, aren't they? I'm secure.」

May Decemberって年の離れすぎたカップルのことを指す言葉なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事