ミッシングに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ミッシング』に投稿された感想・評価

ネットの悪意ってこんなにひどいか?と思うけど、捕まる人もいるくらいだからひどいんだろう。喜劇だか悲劇だかの先に少しだけ見える善意に安心する。
あ

あの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

くるしかったけど引き込まれた
少しずつでも前を向く終わり方よい
ERIN

ERINの感想・評価

3.1

感想が難しい。演技はリアルすぎるほどリアルでずっと擦り減る思いだったけれど、どこか遠くに感じたのも正直なところ。これは自分もまだ親視点を持ち合わせてなく、スクリーン越しで温度差があったのかもしれない…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

2.8

石原さとみが惜しかった。わが子を連れ去られ、ネットで叩かれ、実の弟が怪しまれ、類似した連れ去り事件と向き合う。かなり難しそうな役。だがその微細な心境の変化や葛藤がイマイチわからなかった。
それはさて…

>>続きを読む
ちゃん

ちゃんの感想・評価

4.7

どこからどう書いたらいいのか。
途中で何度も、もうやめてと言いそうになった。

石原さとみも中村倫也も、演技が凄まじい。石原さとみの髪が色落ちして地毛も伸びきってる感じが、髪を染め直す余裕もない状況…

>>続きを読む
さゆ

さゆの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

失踪した娘のみうちゃんがお母さんの中に内在化するまでの物語

特筆すべき点は、小さな悪意や怒りなどのネガティブな感情が街の中にまきびしのように落ちていること
そしてそれをお母さんたちが一つずつ丁寧に…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

3.5


思ってたほど良くはなかったけど
思ってたほど悪くもなかった。

石原さんのお芝居得意じゃないけど
青木さんとか周りの方が
すごくよかったのと、

石原さん曰くかなり気合の入った作品とのことで
だい…

>>続きを読む

物語はA地点からB地点への旅を描くものだとはよく言われることだが、本作を観て、僕はすこし改心をした。
というのも、映画というものや、ドラマというものにすこしそれを求めすぎていたのではないかと思ってし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

623
ーーーーー

この監督さん、人間観察が上手いのか、人の心を抉る哀しい描写が多くずっと息が詰まる。演者も演技上手すぎて最早ドキュメンタリー。

娘が警察に保護されたと電話があり、嬉々として警察…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.1

「ノーネクタイ」

オールシーズンノーネクタイの砂田に違和感を覚えた。
他人のことにわかった顔をして話を聞き出し、結局は社内の圧に負けて、事実という盾を元に報道し、フィクションを世の中に作り上げてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事