12日の殺人に投稿された感想・評価 - 49ページ目

『12日の殺人』に投稿された感想・評価

未解決事件の映画に何を求めるかで評価は分かれると思う。『殺人の追憶』『ゾディアック』のような敗北のカタルシスを期待するとちょっと違うかもしれない。
単純に「刑事モノ」として面白く観た。全体としては無…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

3.0

12日の殺人 2022年作品
La nuit du 12
6/10
ドミニク・モル監督
バスチャン・ブイヨン ブーリ・ランネール テオ・チョルビ
ヨアン・ディオネ ティヴー・エヴェラー
ポリーン・セ…

>>続きを読む
ヨラ

ヨラの感想・評価

3.3
現実の事件をもとにしてて未解決。『殺人の追憶』を期待したけど、肝心の捜査シーンが退屈でう〜ん。最初の殺人シーンだけぎょっとしました

”実際にあった事件を元にした名作映画” というとみなさんの頭によぎるものがいくつかあるかと思われますが、これもその一つ。未解決事件とあって作り手の”想像力”も、見ている側の”想像力”も加わって独特の…

>>続きを読む

分かりやすく事件解決へと向かって進んでいくタイプの作品ではないし、登場人物たちの内面に焦点を当てて描いているため、万人受けはしないのかもしれない(目にする側の汲み取る力が求められるため)。

だが、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これ、海外刑事ドラマを観ている人とそうでない人で、感想が分かれるんじゃないだろうか。本作は刑事が私生活では孤独で、精神のバランスを保つのが難しい点に着眼しているけれど、ドラマって基本的にそれが中心だ…

>>続きを読む
naococco

naococcoの感想・評価

3.0
今年の2月くらいにフランス行きの飛行機の中で観た作品。
最初から辛くて、最後に実話をベースにしてると書いてあってより一層辛くなった。
フランス語のみで鑑賞したので、是非日本語字幕付きで観たい。
現実は白黒曖昧で未解決のものが圧倒的に多い。せめてフィクションの世界では全て解決され、悪が倒されて欲しいと思ってしまう。後味の悪い、いつまでも頭の中で鳴り響く映画であった。

未解決事件をベースに書かれたクライムもの。

被害者の親族や関係者、捜査する刑事を丹念に描写し、派手なシーンは皆無。犯人捜しのカタルシスを期待するとはぐらかされる。

本編からはやや浮いていて、印象…

>>続きを読む
yellowbaku

yellowbakuの感想・評価

1.0

『La Nuit du 12』は セザール賞の6部門を受賞しました。作品賞、監督賞、新進男優賞(バスティアン・ブイヨン)、助演男優賞(ブーリ・ラナー)、脚色賞、音響賞だそうです。例のごとく半端じゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事