古の王子と3つの花に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『古の王子と3つの花』に投稿された感想・評価

papanda

papandaの感想・評価

3.8

予告編を見て、絵の美しさが印象に残り、ぜひ見たいと思った。古代エジプト、中世ヨーロッパ、18世紀モロッコの3つの王子と王女の物語はそれぞれ面白かったけど、やっぱり絵の美しさが際立っていた。エジプトの…

>>続きを読む
hiyo

hiyoの感想・評価

3.0
なんで三本立てだったのか、毎回現実?に戻されるので没頭できるわけでもなく、どのお話もその後が気になりました。
とまと

とまとの感想・評価

3.8

大好きなミッシェル・オスロ監督の作品を映画館で見れて幸せだった
内容はお馴染みな感じの小話が3つでどれも作風がちょっと違う
3話目は本当に煌びやかで美術館にいるみたいな気持ちになった

でも全部見終…

>>続きを読む
前作がとても好きだったから鑑賞したが、物語がとても保守的で合わなかった…。色彩などのアートはやはり好き、だが…。
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.4
騎士と姫の物語をこの時代に語る意味をスクリーンから見出せなかった。
msk

mskの感想・評価

-

花ってもしかして『王女』のことなんかな。(だったら嫌だ)王子は王子、王女は王女・・・・・・王制には反対ですけど・・・・・・。色彩、構成がすばらしい。アートとして楽しかった。物語としてはとても保守的な…

>>続きを読む
MrSeep

MrSeepの感想・評価

3.8
どの物語が面白かった?と話し合いたくなる、そんなほっこりする作品だった。
フランスのアニメーションを期待できると感じて、大満足。
やん

やんの感想・評価

4.0
映像(画)の美しさとストーリーに引き込まれた。ラストは写真との合成もあったのかな。明暗をうまく使って3つのストーリーを組み立てているのもすごく良かった。

【極め付きの邦題】

プリンスとプリンセスによるラブストーリー3話。
「ファラオ」「美しき野生児」「バラの王女と揚げ菓子の王子」。
ミッシェル・オスロ監督による、美しさを極めたアニメーションに酔いし…

>>続きを読む

53 23/7/4
@FansVoiceJP 独占最速オンライン試写会

美しかった〜。
時代と国の異なる3つの物語。
高貴な生まれこその苦難を知恵で乗り越える王子さまとお姫さまたち。
藤城清治を思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事