古の王子と3つの花に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『古の王子と3つの花』に投稿された感想・評価

|<
Asino

Asinoの感想・評価

4.0

試写で。
全く異なる美しい絵柄で描かれた3つの時代を、自由自在に旅するような贅沢な時間でした。こういうおとぎ話オムニバス、みたいなのすごく好き。
タイトルに「古の王子」とあるけれども、むしろ権威や抑…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

4.0
中世の王子さまがみな素敵でした。
思考が健全で王子にふさわしいなー。
背景がほんと、中世という雰囲気に合っている。紙芝居のような感じですね。

幸せな感じになる映画でした。

オンライン試写会にて
lololo

lololoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

動く絵本と言った感じのイラスト感強めのアニメーションなのに、めちゃめちゃ精緻なところは精緻で、背景の空やガラスの透明感のリアルさにうっとり。映画グッズにネイルシールがあるのも納得の色彩。さすがルーヴ…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.9

これは映画というより「夜のとばりの物語」同様オムニバス型なので、オスロの新作見にきたら3本の短編みれてほくほくという感じ。ミッシェル・オスロが描く物語はシンプルで溢れかえっている成長譚だけども、御大…

>>続きを読む

大変に絵が緻密で、美しさに圧倒される。不思議な構成で、現代の人々が物語を聞きたがり、アテンダントのような女性が、三つの時代の王子とお姫様のお話をする。
王族の話だから、背景も贅を尽くした瀟洒な柄で飾…

>>続きを読む
試写にて!

詳しいレビューは
私のサイトか掲載媒体にて後ほど!

ミシェル・オスロのアニメーションは、オスロしにしか描くことができない世界がある。
知的で哲学的、観るものを幸せにする映像芸術。
3つのエピソード。古代エジプトの『ファラオ』。中世『美しき野生児』、1…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

3.0

古代エジプトの『ファラオ』、中世フランスの『美しき野生児』、そして18世紀オスマン・トルコの『バラの王女と揚げ菓子の王子』の3エピソードを、どれも絵柄を変えつつオムニバスで描いていく。
とにかく全て…

>>続きを読む
Tassu

Tassuの感想・評価

-

Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=BCWiiGVRmqc

オフィシャルサイト
https://child-film.com/inishie/

ミッシ…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事