awatan

AIR/エアのawatanのネタバレレビュー・内容・結末

AIR/エア(2023年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

NIKEとジョーダンがこんなふうにタッグを組んで今に至るとは、知らなかった〜

シェア率ナンバーワンだったコンバースを買収する未来なんて誰が予想できただろうか

前半のみんなの「無理無理」から後半のソニーの熱量に押されていくさま、
そしてオファー会議前夜の打ち合わせ、当日の緊張感溢れるシーン
どんどんドキドキが高まっていった。

みんながアイコンタクト取ったりちょい外れた発言しちゃうのもリアル。笑

ソニーの嘘偽りない情熱こもったスピーチ、その最中に流れる実際の記事やニュースにも切なくなった。
マイケルパパ、そうだったんだね…知らなかった。

ストーリーに関係ないけど
書類をデスク上でサーっとスライドさせて渡すのとか、CEOが後から入ってくるとか、日本だったら非常識!てなるだろうから
やっぱいろいろカジュアルだなと思った笑

マイケルママはやり手なんだな〜〜日本だとステージママ言われかねんけど、母第一主義の黒人からしたら普通なのかな?笑
結果オーライだけど。

スポーツ選手である以上、スランプやけがだってあるだろうに
こんな契約をオファーする側も受ける側も本当にギャンブルで
でも今もなおエアジョーダンが大人気ってのは本当にすごいなあ…

シューズの罰金について調べたら、毎試合40万の罰金をNIKEが払ってたってのもぶっ飛んでてうける笑

最後、
ぽてぽてっと走ってすぐに諦めるマット・デイモンがきゃわでした。
awatan

awatan