パスト ライブス/再会のネタバレレビュー・内容・結末

『パスト ライブス/再会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

人生ってタイミングだなと思った映画。
小さい頃は何も考えずに純粋に楽しく過ごしていた仲でも、会わない間にお互いの人生は別の方向に進んでいき大人になっていく、、生じてしまった価値観のズレが切ない。

>>続きを読む

とても良かった、人生で何度も見返したい。

監督のインタビューの「その人を尊敬して大事に想うことは、たとえ長い時間の隔たりがあっても可能ではないか」はお守りみたいな問いだなと思った。
最後のふたりに…

>>続きを読む

両片思いだった幼馴染と20年ぶりに再会して結ばれるなんて理想論だよね〜って感じだった。

20代ヘソンが好みすぎる。ちょっと杉野遥亮くんみがある。
体がデカい!メロい。
テレビ通話の回線の悪さがその…

>>続きを読む

ビターなラブストーリーという情報だけを握り締めて劇場へ、ブルーバレンタインを観た時のようにボロボロにされるつもりでいたのだが視聴後は何とも形容し難いけど不思議と悲しくはなかった、それが何故なのか考え…

>>続きを読む

アカデミー賞では作品賞、脚本賞にもノミネートされた、24年に渡る放置プレイもとい男女のすれ違い映画

鑑賞前は「NOT FOR ME」な案件だったし、監督も出ている役者も知らないため、思いッきりハー…

>>続きを読む

幼少期に離散して、SNSで再度繋がるも会えず、さらに10年後に再会する。
冒頭のシーンで提示された「この関係が何か?」が全編を通してのテーマだと気づく。

ラストシーンで夫に泣き崩れるノラを見て、こ…

>>続きを読む
君は今はどんな賞が欲しいの?と大人になって主人公に聞く君にはついていけなくて切ない。アーサーの愛に乾杯。

最後の2分ほど、2人がただただ向かい合って抱きしめもキスもせず、色んな感情が込み上げながら見つめ合うシーンがグッときた。
言葉にすることも出来ない感情や思い出を、堪えながら見つめ合うこの場面が観てい…

>>続きを読む

エニョンの対象として思い浮かべられる具体的な人物がいるかどうかによって、どれだけ自分の胸に届くかかなり差の出る作品な気がした。

私はメインの2人よりも、アーサーの焦り、諦め、どうしようもなさ…のよ…

>>続きを読む
ちょっと期待しすぎたかも。。。
2人ともなんだかんだ都合良くて、アーサーがいい夫すぎる。
初恋に思い出がある人とかには響くのかな?

あなたにおすすめの記事