hikaricomさんの映画レビュー・感想・評価

hikaricom

hikaricom

映画(505)
ドラマ(15)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ラブストーリーかと思いきや、まさかの父と息子の物語。

考えて考えて、本当に大切なものを見極めていくティムの姿に胸を打たれる。
ティムの父のキャラクターも良かったな。

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

-

正直全くわからなかった。
イコノグラフィーに関する知識をほとんど持たないまま、宗教画を鑑賞してるような状況だったと思う。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

エニョンの対象として思い浮かべられる具体的な人物がいるかどうかによって、どれだけ自分の胸に届くかかなり差の出る作品な気がした。

私はメインの2人よりも、アーサーの焦り、諦め、どうしようもなさ…のよう
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

え?何が?なんで???そうはならんやろ!!!
とツッコミを入れたくなる終盤なのだが、なんとか勢いでラストまで引っ張ってくれる怪作。

人間不信に拍車がかかりました。

劇中画とエンクレの絵画作品に詳し
>>続きを読む

マリウポリの20日間/実録 マリウポリの20日間(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

どんな気持ちで出産シーンを見るのが正しいのかわからなくなる。
それでも、頼むから産声をあげてくれてと、これまでになく強い祈りを画面に向けてしまう自分がいて、さらに色々とわからなくなってしまった。

3
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣の演技と映像の作り込みが凄まじい。

ただ、もっと鑑賞者を振り回すような脚本を期待してしまっていたので、ちょっとだけ勝手に残念な気持ちになった。

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

Amiの死を示唆する場面あたりで「おいおい、一気に冷めるなー」と思ったのも束の間、脚本が上手いのかまんまと腑に落ちてしまった。

大切なことを大切な場面で言えずに後悔してきた人間に寄り添うような、言え
>>続きを読む

バジーノイズ(2023年製作の映画)

3.0

20代前半の恋愛のような恋愛ではないようなやり取りを大画面から浴びせられるのホントキツい。

音楽は良かった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画にありがちなんだけど、最終盤を絵的に勢いだけで乗り切るのやめてほしい。

せっかくだからもっと怖がらせてほしかった。

カムイのうた(2023年製作の映画)

3.5

恩師の書籍の中にある一節を思い出した。
歴史が残るか残らないかは、それを記録する人がいないかにかかってるんだよね。

アイヌの歴史だけでなく、知里幸恵さんが陽の目を見ることになる作品だと思う。

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

2.0

奇天烈なアジア人、、、もしや棟方志功をオマージュしてる?笑

ってことが一番気になる。

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ひーーー。圧倒的緊張感と没入感。

そして、カッコいい復讐劇だなーーー良いラストだ!!!と思うや否や、現実はそう甘くなかったんたな。全員がハッピーなんて無理ね。

コメディタッチで始まるもんだから、ハ
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良いハッピーエンド

変な家(2024年製作の映画)

3.5

久しぶりに良いJホラーを見た気がする。
本気でビビらせようとしてきてる感じがあって良かった。

鑑賞後に原作小説も読んだが、原作の方が少々人間関係が複雑でこちらも面白い。

枯れ葉(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤、ホラッパが意識を取り戻したことを確認したアンサが病室で呼び出しのブザーを呼ぶシーンが印象に残る。映画館の開映のブザーに似ていた。そしえ、きっと不安定ではあるにしろ、ふたりの人生が始まるような予感>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

3.0

全国のデカめのシネコンでやってるのすごいわ(笑)
色々と結構ハードだった。

実はオーメンを観ていないので、近日中にみるかー。

ナワリヌイ(2022年製作の映画)

4.5

ドキュメンタリー映画の真骨頂。
本当の本当に追悼映画になってしまって…。残念でならない。

一昨年のオスカーの授賞式を思い出した。本当に立派だったのを覚えてる。

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

オッペンハイマーの様々なスケール、ベクトルでの揺らぎの表現が繊細かつ大胆で圧倒される。

青春ジャック止められるか、俺たちを2(2024年製作の映画)

3.5

若松さんを演じる井浦新、俳優・井浦新を演じる井浦新、俳優・井浦新の三段構造に感服。

自分は何かにこんなに夢中に打ち込んだことあったかなあ、とほほ。

コックと泥棒、その妻と愛人(1989年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

終盤の復讐のたたみかけ、あまりにかっこよすぎて、気持ち良すぎて、脳の血管切れるかと思った。

官能的なシーンを官能的に描けているなあと感じる作品に出会うことは(自分にとっては)稀有で、ほとんどの場合生
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.0

うまく言えないんだけど、とにかく気に入った。

細かいことはさておき、犬さんたちが大活躍でめちゃくちゃ興奮するので、犬好きの人は全員見るべし。
DOGMAN軍団強すぎだし、ギャング弱すぎるのはツッコみ
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇中歌で最も印象的に使われている"P.I.M.P"てSnoop doggリミックスが有名だと思うんだけど、これがシャレなのか何なのか気になりすぎてるうちに眠気に襲われてしまった。

瞬きを忘れるほどの
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.0

設定自体がいい意味で今っぽくて面白いし、イマジョ伝説にも引きつけられた。わたしは好きです。

百合の雨音(2022年製作の映画)

-

そう言えばこれみたわ。
ゴールドボーイと同じ監督だったとはびっくり。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

江口洋介かっこいい(当たり前)!岡田将生マジで最高!!!脚本も良い!!!
けど、自分がつまらない大人になってしまったせいか、子どもたちが出てくると冷めてしまってダメだった。

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後「なんでこんなにたくさんの美味しい料理が出てくるのにお腹が空かないんだろう?」と疑問に思っていたら、重めの食中毒だったぽくて、翌日から3日間寝込みました、、、。
この映画は健康判定(?)に使えま
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

柵越しに、しかもまわり込むように撮るカメラワークと、若干90年代のJホラー感ある音楽のせいで、若干不気味さがある。
調度品のセンスすごく良いし、料理シーンもかなりそそられる。ポトフ楽しみ。

>|