スペースマンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『スペースマン』に投稿された感想・評価

boncetrat

boncetratの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

SF!宇宙飛行士!と宇宙ばかり求めて見始めたがもっと内省的な話だった。単独宇宙で孤独と並び作業をしてるヤクブ、そっけない妻のレンカ。初めはそう見えていたが、なるようになっての結果だった。目玉焼きを焦…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

主人公の孤独がみせた幻覚オチだったら残念だなぁと、思ってたけど全然そんなことなかった。いや、幻覚なのか?地味だけどちゃんとワクワクしたりメッセージ性のある良い作品だった。SFよりもスピリチュアルより…

>>続きを読む
1chika

1chikaの感想・評価

3.0
ハヌーシュがかわいい🕷️🐙
結局愛が根底にあるんだって伝えたいのだろうけど、ちょっと見せ方が重くてお腹いっぱい感。

このレビューはネタバレを含みます

真面目なアダムサンドラー。SFというよりはファンタジーな話だった
自分を見つめなおす最良の手段は誰かとの問答なんでしょうね。








「沈黙にこそ意味がある」

「沈黙に耳を傾けろ」

好みの映画。
地球外生命体ハヌーシュと出逢うことで自分を見つめ直す孤独な宇宙飛行士。
人間の恐怖や孤独感がわからないハヌーシュだったが、最後にそれを理解していた。
ヤクブは救われたし、ハヌーシュも救…

>>続きを読む
pito

pitoの感想・評価

4.2


久しぶりに自分好みの映画に出会えた。

大人になればなるほど
今目の前にあること、物が
当たり前になってしまって
後々大切だった事に気づいて後悔する

人間だれしも
失敗から学ぶけど

他の生物か…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

2.6

木星へ単独で送られたヤクブはミッションよりも妻レンカとの夫婦関係に不安を抱く。
夫が地球に帰れないかもしれないのに、妻が離婚を切り出すのは意味不明ではある。
悩んでばかりのヤクブ、ミッションよりも謎…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

沈黙に耳を傾けろ


そのままで美しい
レンカとヤコブの終わりと始まりを宇宙規模まで拡大解釈したお話。
内容はそれだけだから、人によっては多分眠たくなるんだろうなー

登場する小道具や舞台セットの作…

>>続きを読む
ワンコ

ワンコの感想・評価

4.2

【内なる自分と向き合う】

※Netflix作品

そんな低評価じゃなくても良いのに。
結構好き。

旧共産圏チェコの作家の作品が原作なだけあってタルコフスキー「惑星ソラリス」へのオマージュのような…

>>続きを読む

ヤクブという宇宙飛行士をアダム(サンドラー)が演じる。アダム・サンドラーは自身がユダヤ系であることをネタにしつつ、人気コメディアンから演技力に定評のある俳優として大活躍(ラジー賞も取るが…)。一方、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事