プチ・ニコラ パリがくれた幸せに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』に投稿された感想・評価

jocx

jocxの感想・評価

4.0

どこかで見た男の子、懐かしく暖かい気持ちになる。イラストレーターのジャン=ジャック・サンペと作家のルネ・ゴシニがニコラに愛を吹き込む。いたずらで元気なニコラがスクリーンいっぱい飛びまわる。絵本も開け…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

3.8

プチニコラの実写昔観たけどとても名作

これは作者についてのストーリーでアニメーション可愛くて、話はわりと切ない
simpsons

simpsonsの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

観たかったけど忙しくて見逃してしまった映画で、ようやく試験が終わり、二番館でギリギリ上映が終わる前に間に合ったので、体調が悪かったけど悩んだ末に観に行くことに。

めちゃくちゃ良かった‥
まず原作の…

>>続きを読む
Sakko

Sakkoの感想・評価

-

めーちゃくちゃ可愛かった。
ニコラに語りかけながら話を絵を紡いでいく描写がとても良かった。

子どもって本当に尊くて宝物で、でも大人だって昔は子どもで、ちゃんと1人の地続きの人間で、ちゃんと大事だと…

>>続きを読む
ぴぴぴ

ぴぴぴの感想・評価

3.9

アメリカのアニメは、ディズニーを始めとして、絵がどうしても好きになれない。
プチニコラは絵のセンスや、色の使い方や、線の描き方すべてが、日本のアニメとも異なり、独特で大好き。
男の子って、どこの国で…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

3.0

字幕にて鑑賞
後ろの座席を選択した為 字幕が見えなかったが映像を観て楽しんだ
フランス語だと矢継ぎ早に言葉数が多く世話しない感じがしたが映像が可愛らしく癒された
心地よさに知らぬ間に寝てしまっ…

>>続きを読む
Aqua

Aquaの感想・評価

5.0
絵がすっごく可愛い🌷
癒された🍀
あとフランス語って響きが綺麗だな。

フランスで50年以上愛され続けている国民的絵本「プチ・ニコラ」の誕生秘話。作者であるゴシニとサンペの人生とプチ・ニコラの物語という二つの世界観を組み合わせた手法に斬新さを感じました。1950年代のパ…

>>続きを読む
moto

motoの感想・評価

2.7

ちょっとしたヒント

ちょっとした落書きが

ちょっとした物語を生んだ


それは

ちょっとした奇跡


ちょっとした会話から

ちょっとした思い出から

ちょっとした友情が育まれた


ちょっと…

>>続きを読む

鑑賞時から時差投稿。
フランス・パリの雰囲気が漂う、朗らかなタッチの作風が良い。
みんなから愛されたというプチニコラが可愛すぎて、見ている間愛しさに満たされる。

ただ、作者たちの現実の物語はニコラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事