フランス映画への旅の作品情報・感想・評価

フランス映画への旅2016年製作の映画)

Voyage à travers le cinéma français/My Journey Through French Cinema

製作国:

上映時間:150分

3.5

あらすじ

『フランス映画への旅』に投稿された感想・評価

No.3949

1年も前にスターチャンネルで放送していたのを録画、今になってやっと視聴。

タヴェルニエがフランス映画について語ってくれるのは面白いし、タメにはなるんだけど、

いかんせん、まとま…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.5

フランス映画史を総括したドキュメンタリーかなと、あまり深く考えず録画したものの、いざ観ようとすると3時間20分の長尺と気づき長らく放置していた作品(filmaの上映時間150分というのは間違いですね…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.0

ヌーヴェルヴァーグを少し遅れて横から見てきたような存在のベルトラン・タヴェルニエ監督が、自身のつながりのあった監督や印象的な作品などを豊富な映像とともに語っていく形式。この国・時代の映画にベクトルが…

>>続きを読む
8

8の感想・評価

-
ヌーヴェルヴァーグ以前のフランス映画についての経験談
所謂通史を求めてはいけない
ベッケル,ギャバン,映画音楽,カルネ,ゴダール.
 ジャンピエールメルヴィルが撮影に毎回遅刻して、ベルモンドにブチギレられる音声は笑った。

ドキュメンタリーです。

想像した中身ではなかったです。
タイトルからもう少し時代順になぞるような感じかと思っていたら、ジャン・ルノワール監督と、俳優ジャン・ギャバン、そしてフランス映画音楽について…

>>続きを読む

ベルトラン・タヴェルニエ監督・出演作品。

フランス映画を体系的に知ることができるのかと思いきや、タヴェルニエ監督の思い出が語られる作品だった。エリック・ロメールやレオス・カラックスなどは全く言及さ…

>>続きを読む
リコ

リコの感想・評価

4.0

フランス映画史と、監督の個人史がからみ合いながら語られる「私のフランス映画旅行」
あの映画もこの映画も見たくなるし、タヴェルニエの暖かい(たとえ苦言を呈する時ですら)口調は、映画と共に歩んできた人生…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事