波紋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『波紋』に投稿された感想・評価

まるこ

まるこの感想・評価

4.0

大好きな荻上直子監督作品

でもなんとなく今までと違うなぁと前半見てたけど、
やっぱり見終わるとそうでもないなと。

信仰宗教にハマる主婦が主人公。
私はとてもとても信仰宗教が苦手。
でも、この立場…

>>続きを読む
ギャス

ギャスの感想・評価

3.4

面白かった。あまりにも"人間くさい"エピソード満載で味わい深い映画だった。
水をさまざまな形で登場させながら、何かが足りない不完全な人間たちが互いに影響し合って(波紋)、変化していくさまを描く。
荒…

>>続きを読む

主演の筒井真理子が日本映画批評家大賞主演女優賞受賞したとのことで観賞。
似ている作品に「星の子」あるけど、もうほとんど一緒だよ(笑)
病んだ心は宗教によって救われるみたいな話。
筒井真理子が怪演過ぎ…

>>続きを読む

見終わったあと疲れがすごいに同感だし、母親も父親も息子も息子の彼女もなんかみんな無理だった笑
自分は単純脳だからなんで父親が家出てったのかとか言葉1個1個を深読みしようと頑張ったけど分かんなかったの…

>>続きを読む
付箋

付箋の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夫にまたガーデニングを始める気なのか、不意に、とっさに聞いたところが、波紋と波紋が重なり到達したところだと感じました
「どうして」、という、贅沢なことを求めているわけではないのに、思うようにならない…

>>続きを読む
nooou

nooouの感想・評価

3.1
日々の黒い気持ちをどう処理すべきか?共感と共に、このやり方で日々を送っては幸せになれない、別の心持ち模索すべきだろう、と客観的に思うが、いざ自分ごとになったら…
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

3.7
息子を亡くした母親がコンビニバイトをしていて、パート仲間と他の女性の素振りを見るなり「嫌な女」と言って笑い合う。そうだよな、見方がそうなるよなと思う。そこはすごく良い。

見終わってすごい疲れている。めちゃくちゃストレスを感じた。

ただ見終わった後舞台挨拶を見たら、荻上監督が「笑ってもらえたら」と言っていた。そうか。笑っていいやつだったのか。これ確かにコメディと思っ…

>>続きを読む
めい

めいの感想・評価

3.5

家族の中でお母さんってどうしてもこのイメージ。お母さんはなんでいつもこのポジションなんだろう。そんな映画。

貧しくたって家をでて小さな賃貸にひとりで住んだ方がストレスなく人生を送れる気がするんだけ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日常のストレスが募り新興宗教にハマってしまった映画…違うな。一度蒸発した夫が癌になって帰ってきた映画…じゃないな。更年期障害の映画…でもない。

なんだこれ?

設定とストーリーはあるけどコンセプト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事