すべての夜を思いだすに投稿された感想・評価 - 24ページ目

『すべての夜を思いだす』に投稿された感想・評価

実は同じ空気吸ってましたスタイルやはり好ましい。

お互いが誰か分からない距離感をすれ違う
横の〜ですれ違うことができたのに、縦ですれ違っている
過去を抱える、でも3人とも過去を共有していない
過去…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不在の在や時空のループや量子力学とかをぼんやり、感じる映画。
ぼんやり感じる程度なので心地良い。
とても面白い。
まみ

まみの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

広いような狭いような多摩ニュータウンの中で、人と人が繋がるというよりも交差することは、コロナ禍一人で家にいたときに、誰かの息遣いが欲しくなった、あの時に私が甘受していたら、それはそれは堪らなかったも…

>>続きを読む
最後までどんな気持ちで見たらいいのか分からなかったけど、私にとってはそれでいいような気がするなと思いながら最後まで見た


そこには描かれていない大きな悲しみが、人生のリハビリ中のようにも見える3人の主人公の話しのスキマから微かに見えるようなのだけど、でもそこにあったのは、フイルムで捉えられた家族の記録のように、失われ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ昼!
自転車非常にいい!あと車の音がすごく気になるのに、バスには乗っても車には誰も乗らないんだよなー

2023年10月21日ホワイトシネクイント

正直、謎探しみたいな映画だった。最後まで何が何だかわからない。そこにどのような監督のメッセージがあるのだろう。それを考えながら見ていたら、自分が「抜け殻…

>>続きを読む

記憶していること 忘れること 記憶する中で取りこぼすこと
あり得たかもしれない世界をあるものとすること

亡くなった友人が残したフィルム
アナログからデジタルに変換するときになくなるもの
認知症のお…

>>続きを読む
オレオ

オレオの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

後半のダンスシーン、ケイコ、目を澄ませてのダンスシーンを思い出した。他にも後ろから捉える画がとっても美しい。
ファミリービデオはやっぱりアフターサン、年代をみるにしても、自分と近い時で(そのメディア…

>>続きを読む
Qbrick

Qbrickの感想・評価

4.0

新品の靴を部屋で履き、出掛ける。
弔いの映画。
友人と恋心。

「それはかつてあった」

祈ること。
儀式としての歩くこと、和菓子、ビデオ、
花火、ダンス、演奏者達のさり気なさ。
感覚が空間の中で無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事