俺達に墓はないに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『俺達に墓はない』に投稿された感想・評価

アノ

アノの感想・評価

3.6

執拗にボコられる(しかも2回も!)石橋蓮司で爆笑。
この役回りであんなクレジット位置なのか…。

カップルの自転車に混ざって検問突破する図太さには感動する。
こういうマジでやってんのかフザケてるのか…

>>続きを読む
要所要所に入るコメディタッチなネタや笑いで乗り切る遊び心に当時の自由さが満ち溢れている作品。遊戯シリーズの中ではテレビドラマっぽいライトな仕上がり。

新宿ゴールデン街や横浜の昔の風景に夢中でした。

低予算だろうなというのはわかったので、

あえて深く突っ込まない。

もっと追われても良かったし、楽々逃げ込んで助かる描写に、太陽を盗んだ男の前か後…

>>続きを読む
丸福

丸福の感想・評価

3.6

濃い! 
ひたすら濃い!

松田優作も勿論濃いが、志賀勝も濃い!岩城滉一も濃い!
その濃いメンツの中の紅一点、森下愛子もアタマのネジがゆるそうな舌っ足らずなこれもまたある意味濃いヒロイン(笑)

濃…

>>続きを読む

いつもとは違うタイプの松田優作アクション映画。

本作は'79年に公開された松田優作主演のアクション映画ということで、時期的には「遊戯」シリーズや『蘇える金狼』に出演していた頃になり、一年後にあたる…

>>続きを読む

マスクの上からくわえタバコの咳エチケット。ダイナマイトにも火をつけやすい。
勘違いから相方を殺し、弟分を殺し嗚呼それは儚い、俺たちに墓はない。
輝かしきピンクのレディーに囲まれて、自らを“あくまで”…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすがにそんなにお金欲しいかなってだんだん冷静になってしまう弱さがあったけどそこじゃないのかもしれないな、男としての道、、、
それにしてもマンションでやりたい放題、こういう間抜けた楽しさ嫌いじゃない…

>>続きを読む
松田優作の細かい演技を注意深く見るのは楽しいもの。今の映画では見られないキャスティングや東京の雑踏風景、そしてR指定掛かってしまう、毎度お馴染みのエロシーンは昭和映画の醍醐味。
テラ兄

テラ兄の感想・評価

2.8

最近邦画が自分では熱い。ネトフリやアマプラなんかをタップしながら何見ようか探すのも至福の時間なのだが、知らなかった映画に出会うのはもっと幸せだ。
松田優作の映画見ようかなぁと野獣、遊戯、金狼あたりを…

>>続きを読む
シネマQ

シネマQの感想・評価

4.5
松田優作が検問突破しようとカップルと自転車乗るシーン最高。荒唐無稽過ぎる。

あなたにおすすめの記事