半透明なふたりに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『半透明なふたり』に投稿された感想・評価

ポチ

ポチの感想・評価

3.3

芥川龍之介さんの"鼻"を現代版へ✩.*˚

誰にも理解されなくても、キチンと自分を見てくれる人が居る(*´艸`)✨️

非常に痛そうな場面もあったけど…みんなと同じになりたいって気持ちはよくわかる!…

>>続きを読む
ジロー

ジローの感想・評価

3.9

「こんな偶然あるんですね!」

主演お二人の演技がyoutubeでサクッと観れるのは凄い。
でも、それよりも、「人の幸福を妬み、不幸を笑う」「他人の不幸は蜜の味」と言うような、現代でも通用することを…

>>続きを読む
溶

溶の感想・評価

4.6
小学生のとき、くもんで「鼻」の序盤読んで、凄い記憶に残っている
いざ改めて映像でみるとなんか、しんどいかったよ
このクオリティをさくっとYouTubeで見れるの?

このレビューはネタバレを含みます

川栄さんの泣く演技ってなんか心打たれるものがある
しゃべくりで1分以内に泣けるって言ってたのが記憶にあるからなのかな
オドオドした感じ瑛太さん得意、『怪物』の時もだけど
おっさん、そんな陳腐な承認欲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

瑛太の怪演を堪能する24分間のショートムービー。芥川龍之介の「鼻」から構想を得ている本作は、川栄ちゃんのキャラクターがかなりキーポイント。芥川が「鼻」を書いたときなんてもう何十年前なのに、今も同じよ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人間の鼻のパーツって普段気にしてないけど、すごく大事なんだなと…笑笑
永山瑛太さんの崇高な顔立ちは個人的に好きなんですけど、この鼻だったら多分好きになってないだろうな、とか失礼なことを考えていた。

>>続きを読む
パン

パンの感想・評価

3.6

Youtubeにて鑑賞した短編映画。
瑛太はドラマのそれでも、生きてゆくの頃から大好きなんだよな。
芥川龍之介の短編、鼻を現代風にアレンジした作品だ。
なのでコンビニとかSNSが登場する。

しかし…

>>続きを読む
ayami

ayamiの感想・評価

-
2023 84

こういうの見て泣くくせに、うっ、ってなるくせに、それでも無意識に人のこと傷つけてるかもしれなくて怖い

瑛太好き〜
20分だからぜひ見てね、ちょっとぐろい

原作読んできた
km

kmの感想・評価

3.7

世間は残酷。


あの鼻は大袈裟かもしれないけれど
ちょっとしたことでも本人からしたら
相当なコンプレックスに感じることがある。

そういうときに彼女みたいな、
なにも言わないやさしさを持ち合わせた…

>>続きを読む
メイン2人の作品をもっと見たくなった

2023年72(18)

あなたにおすすめの記事