“死刑囚”に会い続ける男の作品情報・感想・評価・動画配信

『“死刑囚”に会い続ける男』に投稿された感想・評価

ユリ

ユリの感想・評価

3.0
死刑囚が犯行に至る原因、彼らのそれまでの曲折した人生をもっとなぞって欲しいと思った。
Kaito

Kaitoの感想・評価

3.5

植松は大体想像した通り


白石隆浩は…
なんだコイツ…
想像と全く違い完全なるクズで衝撃を受けた…
何が成果主義者だ死刑で良かったわ


千葉裕太郎
事件は覚えていないが18歳でも死刑で問題ない。…

>>続きを読む
Yuta

Yutaの感想・評価

4.0
裁判員制度に選ばれて、死刑を選ぶのはどんな気持ちなんだろう?割り切れる人だといいけど、心に打撃を受けるのは間違いない。死刑制度のある国で、それを素人に問うのはいいことなのかどうか、疑問に思う。

このレビューはネタバレを含みます

4人の死刑囚が出てきて、面会した時の話が語られ、死刑囚が罪を犯した背景や今どう考えているかを語る。こんなどこんメンタリーがあったのか、こんな人がいるのか、驚きと共に何気な組み始めたが一気に最後まで見…

>>続きを読む
bbm

bbmの感想・評価

3.0

202405/58

配信終了タスクを放り出して

これの前みた三島由紀夫のやつから類似として広告にでてきた

TBSドキュメンタリー3連ちゃんだったことにここで気づきました
日テレでもフジでもテレ…

>>続きを読む

奥本章寛、植松聖、白石隆浩、千葉祐太郎。いずれも2名以上を殺害した死刑囚である。その死刑囚との面会を8年に渡りし続けるTBSの記者。

タイトルが記者がメインに思えるのは違和感がある。死刑囚の環境要…

>>続きを読む
kao

kaoの感想・評価

3.0

同じ死刑囚でも罪に対して悔恨の日々を過ごす者もいれば、自分の正当性を主張し全く悪びれない者もいる。

それにしても遺族が減刑を求める上申書を提出したにも係わらず極刑で結審してしまった事件の裁判長はど…

>>続きを読む
みん

みんの感想・評価

4.0
民放の記者の方が世間を震撼させた事件による4人の確定死刑囚との面会状況を淡々と語るドキュメンタリー…2人は深く反省し2人は全く反省の色がない
同行した法廷画家の絵がリアリティさを浮き立たせている
tulu

tuluの感想・評価

4.0
ドキュメンタリー好き
とても興味深い
もっと続けて続編見たい

tvの報道特集のような構成で、事実やインタビューを淡々と羅列する。

死刑囚という、社会からはみ出した人たちのコトバは、ずんと響いてくる。

ただ、死刑囚を分析したりして、特殊性を持たせたりするのは…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事