トリとロキタに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「トリとロキタ」に投稿された感想・評価

mom

momの感想・評価

3.0

血の繋がらない姉弟。
姉のロキタにはビザが下りない。
途方に暮れる弟に「力になれない」とお役所仕事の職員は言う。
子供にドラッグを配達させるコック。
親への仕送りを横取りする仲介人。
仕送りの遅れを…

>>続きを読む

これはツライやつや
希望のない映画しんどー

血の繋がりのない姉弟同然の2人の、
仲睦まじい感動物かと思ったのに。
まったく真逆で、救いのない鬱映画。
映画館の予告は面白そうだったのになぁ。

異国…

>>続きを読む

人間だって歌詞の様に弱いものが強いものに搾取され、傷ついて行く、あたりまえだけど、何か出来るのも人間なんだろう、、あの車の女性が乗せてくれたら、、でも危険な地域であの女性の行動を責めることはできない…

>>続きを読む
skip

skipの感想・評価

3.0
救いが無いには違いないけど、結構足して足してに感じてしまった。それが流儀でもあるのだろうけれど。本当は映画よりも現実問題を議論していかないといけないのにコメントが出てこないことが不甲斐ない。
Omizu

Omizuの感想・評価

3.0

【第75回カンヌ映画祭 75周年記念大賞】
カンヌの常連ダルデンヌ兄弟によるヒューマンドラマ。コンペティション部門に出品され、75周年記念大賞を受賞した。

うーん、やっぱりダルデンヌ兄弟は苦手だ。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

重っ…暗っ…重くない??と観てる間中ずっと思ってたけど、ダルデンヌ兄弟の映画で重くないのなんてあったか?そういえば。

しかし本作の結末の悲惨さは際立っているし、難民問題への怒りが一筆書きの如くこの…

>>続きを読む
ダルデンヌ兄弟を堪能するにはまだ早かったみたい。

コンディションよくないのもあったけど、劇伴や映画的演出が極めて少なくて、何度も寝落ちしてしまった。
えにし

えにしの感想・評価

3.0

今以上を望む当たり前があるから、自転車は走るし、よくわかんない葉っぱだって育てられる
けれど望んだからと言って必ずかなう訳でもなく、そもそも望むにも資格がいる
届くか届かないかのはざまにあるどす黒い…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

2.8

ダルデンヌ兄弟の新作。『その手に触れるまで』や『サンドラの週末』が個人的に刺さったので期待して観に行ったが、今回のはイマイチ。ラストまでの流れがなんとなく予想できてしまうまではよいとして、そこから胸…

>>続きを読む
Arx

Arxの感想・評価

2.9

ダルテンヌ兄弟の作品はその作風も相まってハードな身に置かれた主人公が見終わった後もどこかで生きているような気にさせられる。今作は巷で言われているように監督作で最も救いがないラストの衝撃に言葉を失った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事