アルマゲドン・タイム ある日々の肖像の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アルマゲドン・タイム ある日々の肖像』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

3.6

少年時代の苦い思い出。優しいおじいちゃんから受け取り刻まれる一つひとつの大切な言葉。人種、移民、偏見といったあらゆる差別感情が1980年代の社会と共に切に映し出される。厳しくも温かい家族の存在の有無…

>>続きを読む

なんか悶々とした気分で終わった。
「高潔な人になれ」
おじいちゃんの言葉が胸に刺さる。

小学生の時期に身をもって世の中の不公平を体験したポールはこれからの人生をどう生きていくのだろう。
ボール役の…

>>続きを読む

子どもが大変良かったです!
ポール…大人な雰囲気がすばらしい✨
そのほかの大人が皆 あからさまなのも分かりやすく見やすかったです。

とくに大きなことはないけれど味があるのは、
ポールと親友ジョニー…

>>続きを読む
FY

FYの感想・評価

3.3
うんーーー、、
親や周りの環境が子供にどれだけ影響を与えるのか、考えさせられた
ゆう

ゆうの感想・評価

4.5
傑作。素晴らしい!!
ここ最近のジェームズグレイのなかでは1番良い

こんな家庭では育ちたくないーだからぐれるんだよって言いたいけど、
真面目にしとけばそんな複雑な家庭にはみえんから、なぜポールでここまで非行に走るのか、その背景がわからんかった。
おじいちゃんも唯一の…

>>続きを読む

うーん、レビューの評価高いけど
自分には響かなかった。

ポールは自分の家はリッチと言ってたけど
実際は修理工の父の収入だけでは私立の
学校に通わせるのは大変で、学校では
ユダヤ人の差別がまだあるよ…

>>続きを読む
Moviemovie

Moviemovieの感想・評価

3.4

主人公がおじいちゃんの教えを受けて成長する話かと思いきや、そうはいかなかったのが現実味しかない
なかなか言葉だけで人を変えることはできないよなと感じた
さすが「アド・アストラ」の監督、ワンシーンワン…

>>続きを読む

I like when the movie doesn't end with the solution nor happy moods. this one made me feel very anx…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事