燃えよドラゴンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「燃えよドラゴン」に投稿された感想・評価

やっぱブルース・リーもハリウッドに潰された犠牲者の一人じゃないか。数的不利とスペクタクルを履き違えたまま未だ欺瞞の歴史は続く

フィルマークス449件目。

今は、かなりシビアにコレオグラフした上で、ドラマも詰めた作品も多いけど、やっぱりこの人が開拓した作品の在り方って偉大なのね。

作品はそうでもないけど、ブルース・リーの…

>>続きを読む
rio

rioの感想・評価

1.4

"Don't think,feel"って決め台詞か何かと思ってたらあんな序盤の何気ないシーンの台詞だったんだ!?するっと出たから聞き逃すところだった。びっくり。
ヌンチャク操るところとかホワチャーっ…

>>続きを読む
sunday

sundayの感想・評価

2.0

テーマ音楽とともに一世を風靡した映画だ。ブルース・リーの、よく見たかまえのポーズは最後の対決の場面だったのか。ブルース・リーは確かに精悍でかっこいいのだが・・ 映画そのものには古臭さを感じてしまった…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.4
フィクションとしてのアクションではなく、ノンフィクションとしてアクションという感じは良かった。

けれども、ストーリーは特に面白くなかった。
Michiaki

Michiakiの感想・評価

1.5
いやマジでわからんかった…
当時はこのアクションが画期的だっのかもしれないけど現代っ子の自分からすると別に…という感じで且つ人間ドラマも感じられなかった
でも武術に対する心構え的なところは面白かった

[20221004]分かりやすい悪の親玉が孤島で武闘集団を作り、そこで定期的に開かれる武術トーナメントに潜入して親玉の打倒を目指す、という設定は今ではもはや安直にも思えるけど、それだけ設定が擦られて…

>>続きを読む
恥ずかしながら、初見。
こーいう話だったんだ。
芸人さんが皆真似するのが分かるような。
軍曹

軍曹の感想・評価

2.0

スパイ×カンフー。主人公ポジションが3人くらいいるのでアクションシーンが分散しちゃって思うほどブルース・リーアクションがみられない。シナリオはトーナメントが絡んだりスパイミッションが絡んだりと行った…

>>続きを読む
ぬ

ぬの感想・評価

2.0

マジでブルースリー本人がアクションをやっているからこそのアングル等を楽しむだけの映画
ストーリーガバガバだし細かいところの回収ブン投げだし小道具の安さ加減がやばい ペナペナ木製義手くん
ラストの鏡の…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事