仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル』に投稿された感想・評価

ポタ

ポタの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

「オイwアレやれよw「歌は気にするな」ってやつw」って感じでバカにされて普通に最低だったな!
火野の声が日野さんなのだけは良かった。
あんまり仮面ライダーオーズを神格化するべきじゃないのかもしれない

このレビューはネタバレを含みます

オイラとしては別に良いと思う。ファンの言う正史からなかったことにしてほしい、はシン・仮面ライダーの『真の安らぎはこの世になく』の方だと思う。あれはないわ。。。
康太

康太の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ライダー作品って概念を取っ払えば、アンクを復活させる代償として映司の死が描かれているのかと納得はできなくもない。
ただ1人の女の子を救えなかった映司が、みんなの手を握ることでその苦しみから解き放たれ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バッドエンド自体は否定しないが、これは待望の周年作品。わざわざファンに冷や水を浴びせるようなことをせんでいいし、雑な悲劇で演出されても「エモさ」は感じない
閏土

閏土の感想・評価

2.0
順当に面白い続編だったと思います。
本編は3年程前に見ましたが、日野英司さんのキャラクター像が当時と本作とで大分異なるように感じました。
パ

パの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっと勇気が出なくて見れなかった作品
いつかは見ないといけないと思っていたけど
ひらパーのレポを見て、これで終わりじゃないと思えたのでようやく再生ボタンを押せた


まずなにより、10年前のオリキャ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いや、子供の夢殺すなよ
そういう作品じゃなかっただろ
心の中の子供、泣いてます。
せっし

せっしの感想・評価

3.5
賛否かと問われれば賛だが、世界線があんまり好きじゃなかった。オーズの楽しい世界観が好きなので公式の二次創作だと思って見ればいい映画なのでは。

このレビューはネタバレを含みます

視聴者みんなが色々意見を言ってるように賛否両論どちらもわかる。
個人的には賛成派なんだけど、、、

本編でのキャラクターの逆転劇を龍騎の周年ドラマでもファイズでも行ってたから企画側が映司が悪者っぽく…

>>続きを読む
RHibino

RHibinoの感想・評価

2.3

ある意味、仮面ライダーの歴史に名を残した作品!

あのオーズの10周年!しかもオリキャス再演で、あの最終回の"その後"とは!
作品が作品なだけに発表時、かなり話題と期待値が上がった作品!!

しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品