The Long Goodbye(原題)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『The Long Goodbye(原題)』に投稿された感想・評価

"もし俺に元いたところに帰って欲しいなら、兄弟、俺に地図をくれよ" あっという間だった、あっという間に全部無くなってしまった。
双子

双子の感想・評価

3.5
本当にこんなんなのか、、と衝撃的だった。あまりにも平和な地域に住んでいるせいで、これが現実なのと思ってしまう。

I'm from is not your problem, bruv.
めちゃくちゃヤバい映画

英語早すぎて4割くらい英語字幕読めなかったけど…

人種差別のなにがやばいって、なくならないことかもしれん。

ネトフリの“警察と泥棒”でこの分野の理解を深めたいと思うようになり、これで6作品目
ガールズトークのわちゃわちゃは世界共通だなぁ〜なんて思ってたら一瞬で日常が崩れていく
正直後半スピーチのニュアンス…

>>続きを読む
あんたたちさ、何をもって浄化とか語ってるわけ?あんたたちも固定観念に殺されるわよ。
きすけ

きすけの感想・評価

4.3

衝撃作。

イギリスはこんな事になってるの?
移民問題、ヘイトクライムの深刻さに驚きました。
最後の力強いラップは今後も繰り返し聴きたい。

『サウンドオブメタル』で完全に心を掴まれたリズ・アーメッ…

>>続きを読む
Shirominn

Shirominnの感想・評価

5.0
移民として扱われて暮らす事。最後のリズ・アーメッドの独白が刺さる。アカデミー賞のスピーチも素晴らしかった。
sasa

sasaの感想・評価

-
There is no us and them, there’s just us

思想の違いや人種差別が生み出す暴力の不条理を思い知る11分間。彼らが抱く憎しみと、殺された家族はびっくりするほど何も関係ないというのが強調されてた。皆そこに生まれただけなのになあ

家族の幸せな場面…

>>続きを読む
avvi

avviの感想・評価

4.5

https://youtu.be/Lzz50xENH4g
第94回アカデミー賞短編実写映画賞を受賞したリズ・アーメッド主演作。
幸せな日常を送っている南アジア系の一家のもとに、レイシストの集団が襲撃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事