サバカン SABAKANに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『サバカン SABAKAN』に投稿された感想・評価

うわ〜〜何もかも最高すぎた!
全部にギュンギュンした!
私の中の男子小学生が喜んでた!ありがとな
ヒヨコ

ヒヨコの感想・評価

4.4

意外とめっちゃ大傑作!
小学五年生のひと夏の思い出の感じが微笑ましすぎて羨ましすぎて最高すぎた!私もこんな感じだったような気がする…アメンボとりに行ってデュエマしてマイクラして…水鉄砲でも遊んだなぁ…

>>続きを読む
別れの挨拶が「またね」なのが良い 
きっとまた会える

小学生であんなに泳げるもんなんかな、体力すごい笑
saki

sakiの感想・評価

3.3
日本版スタンドバイミーって感じの映画でした🏃‍♂️🏃

海も山もあって自然と遊ぶ田舎の夏休み、というのがすごく羨ましい!
ころ

ころの感想・評価

4.0

前半は、「こんな小学生おらんやろ」とちょっと馬鹿にして観ていたけれど、後半に進んでいくにつれて引き込まれた。

〝昭和の田舎の小学生の夏休み〟要素を盛り込んでいるので、そういうのが好きな人にはかなり…

>>続きを読む
ちず

ちずの感想・評価

3.8
ぽしょ泣き…子役二人がとにかく良すぎる。
最後30年ぶりにしてはあっさりしすぎじゃない?
てかタケちゃん役の子、原田芳雄の孫なの……
みょん

みょんの感想・評価

5.0

小学生の時って、友達と一緒ならほんまに何でもできる気がしてた。

スマホもSNSもない時代に、友達といつものとこ集合な!とか言って集まって暗くなるまで遊び呆けて、お互い見えへんくなるまでバイバイまた…

>>続きを読む

そこまでせんくていい。
前半だけで十分いい映画やったから。
ざらついた画面にテンポよく進む話。
懐かしい子供の頃の夏休みを思い出せた。
どの時代も子供の頃の思い出とか気持ちって等しく似てると思う。大…

>>続きを読む
夏休みの大冒険忘れるはずがない。冒険に誘うのも勇気がいっただろうなぁ。
駅でのシーンは、本当に切なかった。

ひさちゃんのお父さんが、いい感じだった。
もんた

もんたの感想・評価

3.7

自分の小学生時代の記憶を否応なく引き起こさせられる。普遍的な細かい"あるある"描写へ妙に力を入れた演出と、それらを自然に体現する子役の力。対照的に大人(実際には大人ではないであろう人たち含め)が若干…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事