探偵マーロウに投稿された感想・評価 - 35ページ目

『探偵マーロウ』に投稿された感想・評価

ebi

ebiの感想・評価

3.9

面白かった!!
けど地味〜

リーアム・ニーソン演じるマーロウがとてもとてもイケてる
これが“ダンディ”かと
JAZZがそれを一気に加速させる
お年なのでアクションのキレはあれやけども
あと声な!!…

>>続きを読む
sho

shoの感想・評価

4.0

ベンジャミン・ブラック『黒い瞳のブロンド』が原作のフィリップ・マーロウ。原作よりも映画の内容に軍配があがった数少ない作品の一つになった。

老境に入り、少しうらびれた様子のあるマーロウをリーアム・ニ…

>>続きを読む
pherim

pherimの感想・評価

3.5

1930年代LAに事務所を構える腕利き探偵の、沈着にして優雅なる事件解決。👞

マイケル・コリンズ等に続くニール・ジョーダン監督&リーアム翁🇨🇮タッグ3作目は、レイモンド・チャンドラー小説の流麗さを…

>>続きを読む
岡田

岡田の感想・評価

-
リーアム兄さんのトレンチ姿はサマになりますなぁ
さすがに動きにキレはなくなってきたけど、こういうハードボイルドなノワールものには合ってると思う。
映画自体は淡々として地味だったけど雰囲気は良かった。

地味。といってつまらないわけじゃない。本当に小説のページをめくるような手触り。皮肉とウィットに富む会話はスノッブすぎて疲れるんだけど、そこがこの映画の魅力だとも言える。流石にリーアムが翁すぎてもう1…

>>続きを読む
テツ

テツの感想・評価

2.0
1940年頃の古き良きアメリカの雰囲気が満載でした。

誰しも秘密は有るものです。
Nジョーダンだから雰囲気は良いけど何か切れ味ないなあ。チャンドラーの映画化は音楽も重要だと思うが全く印象に残らない。Dクルーガーは期待したんだがイマイチ。リアムニースンはミスキャストだと思う

このレビューはネタバレを含みます

リーアム・ニーソンとニール・ジョーダンのタッグ。2人ともアイルランド出身で、『プルートで朝食を』といった傑作が思い出される。

チャンドラーのフィリップ・マーロウなわけだが、印象としては同じくマーロ…

>>続きを読む
noborush

noborushの感想・評価

2.8

探偵マーロウ 2022年作品
原題 Marlowe
5.5/10
ニール・ジョーダン監督
リーアム・ニーソン ダイアン・クルーガー ジェシカ・ラング 
アドウェール・アキノエ=アグバエ ダニー・ヒュ…

>>続きを読む
Paula

Paulaの感想・評価

2.0

You're not very tall, are you? 若い女性の辛辣な言葉に
茶目っ気のあるボガードのマーロウ
Well, I tried to be.
アカデミー賞にとんと縁のなかった娯…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事