大河への道に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「大河への道」に投稿された感想・評価

きた

きたの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど現代パートいるんかな?と思ってたら、元は落語なのね〜
伊能忠敬死んじゃってるけど地図完成まで隠してみんなで頑張って、
伊能はここにおりますってわらじ出すのはなんだか泣けた。
大変だった…

>>続きを読む
TY1974

TY1974の感想・評価

3.0

「ちゃっちゃっ」っと作るチャーハン、美味しかったーみたいな。

志の輔落語にハマった流れで、急遽鑑賞。

もちろん、映画なんて簡単に出来る訳なく、スタッフ、出演者の方々の大変な苦労で作るもんだと思い…

>>続きを読む
イッサ

イッサの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

時代劇系

伊能忠敬の大河ドラマを実現しようとする話

現代のパートが最初と最後しかないのが少し残念だったが面白かった
iCHiTy

iCHiTyの感想・評価

2.8
原作:立川志の輔だと。
中井貴一のコミカルな役が最近増えたなと思いつつ、シリアスな役も出てきて楽しい作品でした。
Matilda

Matildaの感想・評価

3.0

家で、作業しながらネトフリで見た。なんとなーくだらだら見てしまった💦
そのせいか、めちゃくちゃ心を動かされる作品というわけではなかった。だけど伊能忠敬とそれを支えた人にスポットを当てて、偉業をなしと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「大河への道」というタイトルから大河実現までの奮闘コメディのような作品だという先入観(予告見てない)があったが、中盤から時代劇パートに入り、自分が感じたものとの相違から微妙に感じたが、キャストの層の…

>>続きを読む
SEKAI91

SEKAI91の感想・評価

2.8

千葉県香取市役所では町おこしのため、日本初の実測地図を作った郷土の偉人・伊能忠敬を主役にした大河ドラマの制作プロジェクトを発足させる。ところが脚本作りの途中、忠敬は地図完成前に亡くなっていたという新…

>>続きを読む
ねねこ

ねねこの感想・評価

3.0
ストーリーはあんまり…だったけど、中井貴一さんと橋爪功さんの演技に引き込まれて最後まで観れました。

それにしてもあの地図はトリハダもの!
上様のお声がけもすごく良かった◎
tsuku83

tsuku83の感想・評価

3.0

市を盛り上げるための企画として、伊能忠敬を大河にしようという企画から物語は進んでいくけど、なるほどこの映画で出てくる忠敬さんの時系列が事実なら、確かに大河は難しいかも。
だったら映画でやっちゃえ~と…

>>続きを読む
あこ

あこの感想・評価

3.0
伊能忠敬の亡き後、遺志を引き継いだ人達が日本地図を完成させるまでのお話。
彼らがいたから日本地図が完成したんだね。

あなたにおすすめの記事