伊能忠敬 子午線の夢の作品情報・感想・評価

伊能忠敬 子午線の夢2001年製作の映画)

製作国:

上映時間:127分

3.0

『伊能忠敬 子午線の夢』に投稿された感想・評価

gakupapa

gakupapaの感想・評価

3.5
地図の意義が理解されない時代に、将来を見据え地図づくり挑む伊能忠敬の人生の全てを掛けた大業。
当時の道具や知識で行う事の大変さがヒシヒシ。
janjen

janjenの感想・評価

2.6

このレビューはネタバレを含みます

伊能忠敬の物語。
凄い事をやってのけた人だなと改めて思う。
が、映画にするにはエピソードがなさすぎかな。
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

2.8

伊能忠敬の晩年を描いた伝記映画とのこと。

千葉・佐倉の商人だった伊能忠敬だが、天文や暦学が好きな事から隠居後に幕府の命を受けて全国を測量して周る。
晩年に20年近くかけ10回もの測量旅を重ね正確な…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

世界地図で不正確だった日本の地図を作った伊能忠敬。
蝦夷地での成果を知って、もっとやってくれと無茶な注文を受ける。
密偵を疑われる中の仕事や、大変な仕事を共にする仲間と、支える家族。
キャストも良い…

>>続きを読む
きのこ

きのこの感想・評価

3.6
登場人物達の位置関係が分かって良かった。この時代の因習に縛られた人々が切ない。にしてもエピはもう少し厚くして欲しかったな。
風神

風神の感想・評価

3.2

時代劇専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

伊能忠敬のアイデンティティ。

農家の子が勉強して
良いとこの婿になり
その家を繁栄させて
家督を息子に譲り隠居。
その時が50歳。

そこからまた勉…

>>続きを読む
石舞台

石舞台の感想・評価

2.8
録画視聴
時代劇専門チャンネル

歴史の勉強
伊能忠敬記念館は行くべし
🐯お気に入り🎬
・地道に一歩一歩測量する姿を、日本の原風景とともに丹念に映し出している。
・加藤剛さんの(測量記録の)語りがいい🐯

中学の頃ムーランルージュ見ようとチケット売り場に行ったら、店員がエボリューションと間違えた。エボリューションは鑑賞済みだったので、慌てて選んだ作品がこれでした。(勇気を出して恋愛映画見に来たけど、訂…

>>続きを読む
伊能忠敬の地図作りにかける一連の流れが描かれており、なにがすごいかというと、この大業が人生も半ばを過ぎてからやりつづけたという所。
>|

あなたにおすすめの記事