母性に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『母性』に投稿された感想・評価

Luna

Lunaの感想・評価

3.0
先に小説を読んでから見た。
高畑淳子さんの演技がずば抜けてる。すごい。
frenchblue

frenchblueの感想・評価

3.6

女は2種類、娘か母か。
私は子供ができても娘だったな。いつからか子供への愛情の方が上回って母になった。母性なんて子供を産んで自動的に発動するものじゃない。二人の関係がデフォルメされているとは言えリア…

>>続きを読む

かなりいい 最近の邦画の中でもダントツで好きかも。
とにかく絵の美しさにこだわりを感じる作品。これも影の薄い夫が最初に言った「美しい家庭」に通ずるのかな。
歪な家族関係を美しい絵で繊細に描いてくギ…

>>続きを読む
009

009の感想・評価

-

「無償の愛」っていうのはやはり娘から母に向けられるものなんだろうなー、、
明らかに父親の存在感が無くて希薄なのも、母と娘の間に入る居場所が無かったのかなあ。とにかく、目に見えた虐待がある訳では無いの…

>>続きを読む
るみ

るみの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

・だいぶ好きな雰囲気で進んでたからこそ最後のEDだけ解釈不一致すぎる、そこだけドラマ調で質感安っぽくなりすぎて惜しすぎる…どっちかなってセリフも語りすぎな気もして惜しい気がした。

・戸田恵梨香の「…

>>続きを読む
eryu

eryuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

 母性って、当たり前に感じられるものだと思っていたし、考えてこともなかった。でもこの映画を見て、当たり前ではなくて、誰もが持っているものでもなくて、少しずつ育てていくものなんだと思った。
 戸田恵梨…

>>続きを読む
はね

はねの感想・評価

3.0

本も読んでいますが映像化されるとより分かりやすかった点は良かったです。
ただ、私個人的には本のイメージと配役が高畑淳子さん以外しっくりきませんでした。
何より高畑淳子さんの演技が素晴らしい。
義母の…

>>続きを読む
みい

みいの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

母娘それぞれのの回想で構成されていて、その違いに驚愕。ここまで開きがあるならば、心から分かり合うのは難しくて当然かと。

最後に永野芽郁演じる娘が、女は、母タイプと娘タイプの2つと分析。自分や周囲と…

>>続きを読む
xoxo

xoxoの感想・評価

1.9
小説は読みにくかったから、ストーリー知れて良かった。娘役がいい演技だった。母と娘って上手くつながるの、難しいね。
光好尊

光好尊の感想・評価

3.9

素朴に言って、家族というものの嫌なところがぎっしりと詰まった映画で非常に不快で良かった。

大切にしすぎて依存するとよくないし、逆に大切にしすぎず薄情なのもよくないと言うとありきたりな言い方だが、ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事