#パウエル=プレスバーガー映画祭に関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

おすすめの感想・評価

鬼が傑作を生み、 傑作は悲しみを生む 幻想的なバレエ映画の名作。戦後のイギリス映画は文化的な芸術性が強く、本作もそ…

>>続きを読む

『THE RED SHOES』 素晴らしい作品で感動した✨🩰 童話『赤い靴』から発想を得た作品。有名バレエ団の団長…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本質的な愛に対する追求と、その傍らにみえてくる戦争の不毛さ。 直接的にメッセージ性、テーマ性が伝わってくる描写が多いの…

>>続きを読む

私にとっては、この作品は幻の映画。古い映画のせいなのか 分かりませんが、放映も配信もされないので、ついにDVDを買って…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary————————————————- ▪️本年鑑賞数 :2021-570 ▪️#死ぬまでに観た…

>>続きを読む

No.181[こんな魅力の薄いロマコメもあるもんなのか、パウエル=プレスバーガー映画祭②] 40点 玉の輿を狙った勝…

>>続きを読む

血を吸うカメラ

上映日:

1961年07月14日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.7

あらすじ

心理学者の父親の実験材料にされたマークは、実験の末、狂気の淵に追いやられる。成長したマークは映画の撮影助手として働きながら、副業でエロティックな写真撮影を行っていた。やがて彼は女性の死の間…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【断末魔の表情こそ至上】 禁断の撮影に取り憑かれた男の末路を描いた、マイケル・パウエル監督によるサイコスリラーの先駆け…

>>続きを読む

イギリスのサイコスリラー映画。たびたび『サイコ』と比較されることもあるほど、このジャンルでは有名どころの作品だとは思う…

>>続きを読む

黒水仙

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ヒマラヤ山麓にある尼僧院に赴任することを命じられたイギリス人・クローダは、4人の尼僧と共に現地にやってきたが、慣れない環境の中で次第に心のバランスを崩していく。やがて尼僧のひとり・ルースは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

タイトル「 黒水仙 」とは香水の事のようです。 撮影監督は、「 あの胸にもう一度 」のジャック・カーディフ、そして「 …

>>続きを読む

「信仰と愛、そして肉欲という永遠のテーマを据えて切なく描く」とかジャケットに書かれてたけど全然違うじゃん。肉欲って…そ…

>>続きを読む

老兵は死なず

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.3

あらすじ

南阿戦争から帰還したクライブ中尉は、ベルリンに住む家庭教師・エディスの投書でドイツのスパイが英国を中傷していると知り、ベルリンに向かう。そこでドイツ帝国陸軍のテオという男と決闘するが、2人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary————————————————- ▪️本年鑑賞数 :2021-533 再鑑賞 ▪️#死ぬま…

>>続きを読む

No.169[三人のデボラ・カーと巡るおじさんズの恋愛年代記と三つの戦争、パウエル=プレスバーガー映画祭③] 40点 …

>>続きを読む