きのう何食べた? season2の12の情報・感想・評価

エピソード12
第12話(最終回)
拍手:73回
あらすじ
久栄(梶芽衣子)と悟朗(田山涼成)は見学した八王子の老人ホームが気に入った様子。史朗(西島秀俊)は都心を勧め、高い費用を懸念する2人に援助すると言うが、「“老いじたく”を本気で考えなきゃダメ」と一蹴。自分の老後もそう遠くないことに気づかされる。自宅では誕生日プレゼントの希望を尋ねた賢二(内野聖陽)に「シロさんに任せる」と言われてしまい、何がいいかわからず仕事に影響が出るほど悩んでしまう。
コメント62件
こな

こな

相手の幸せをいちばんに考えられる、それこそ本物の愛だね。
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

誰かが誰かを大切にしたい、 という気持ちとその表し方はそれぞれであるんだなぁ、と。 現行法では結婚ができないことが何よりもどかしさを感じるけど。
流之助

流之助

愛してるの表現方法が違っても、愛してるの気持ちは通じあってるよね
カワゾエカズヒロ

カワゾエカズヒロ

相変わらずウルっとさせられた。
いいね!1件
Mizuho

Mizuho

ケンジののり弁、朝からめちゃくちゃ手が込んでる!一体何時に起きて作ったんだ?!乙女な弁当じゃなかったね?🩷 好き、大切に思う気持ちとその形。
mew

mew

わたしも、大好きな人が好きなものを大切にできる人でありたい
artyou

artyou

のり弁は最強。
いいね!2件
ひびぬ

ひびぬ

このコメントはネタバレを含みます

終わっちゃうのが勿体なくて。 涙が溢れる最終話だった🥲 頑なに言わないけど、表に出さないけど、シロさんのケンジに対する強い愛を感じた。 言葉で表情で伝えるケンジの愛が可愛らしく感じた。
シネマ

シネマ

9月 シロさん両親と老人ホーム下見 カヨコさんちの冷蔵庫が半ドアに見える ケンジ作のり弁(ケンジからのプレゼントのお揃いのお弁当箱)
いいね!4件
たろう

たろう

相手の「好き」を理解して、尊重する。 カボチャもお揃いも、自分は特別好きじゃなくても、相手が好きなものだから同じように大切にする。 相手のことを大切にするってそういうことなんだな。 いつか、死ぬまでにこの2人が結婚できるようになればいいな…
いいね!2件
na

na

ケンジ、かわいい。乙女!
いいね!1件
tomotta

tomotta

キッチンで立つケンジの言葉で泣いた。ケンジ素直で可愛いし、見習いたい
いいね!2件
Kana

Kana

最終回ってことを認めたくなくて最後のエピソードは取ってたけどついにみてしまった。最後のシーンは涙が止まらなかった。 かぼちゃにしてるところも神すぎる!だいすき。
いいね!3件
湖土

湖土

このコメントはネタバレを含みます

悟朗さん 史朗さん 悟朗さん 賢二さん 海苔弁 賢二さん エプロンお似合い いい色
いいね!5件
オトギバナナ

オトギバナナ

このコメントはネタバレを含みます

「老後から誕生日につなげないでよ」 また幸せな、誕生日のエピソード。たしかにケンジのそーいうとこ面倒くさいとは思うけど、それでも気遣って遠慮してるとこあるし、それに気付いて、お揃いをプレゼントするシロさんの愛ある歩み寄り。 遺言書、いや養子縁組。ぜんぜんロマンチックじゃないけど、相手のことを真剣に思うからこそ。結局養子縁組がいちばん良いなんて、哀しい社会、なんとかならんのか。でも遺言書、最高にロマンチックだと思うけどな。 意外とケンジとシロさんって、性格ぜんぜん合わないんだろうな。だけど相手のことが大切で、相手に歩み寄ろうとする優しい物語。 「あんないい人いない」てセリフ、ちゃんとケンジに伝えてあげてほしい。けどその幸せな瞬間は、次seasonに持ち越しかな。 愛しい瞬間がたくさん見れた今season。最終的に「この部屋の幽霊」で締めるエンディングもよかった。
いいね!6件
FURU

FURU

このコメントはネタバレを含みます

死ぬまで一緒にいるよ。 死んでも一緒にいる。 なんて素敵なの! このふたり!(涙) また続編お願いします。
umimi

umimi

このコメントはネタバレを含みます

良いエピソード満載だったのだけれど… 主婦目線の悪いところ出てしまった😓 けんじがあのペースでお弁当🍱作ってたら、朝から2時間コースだよ💦 一回養子縁組しちゃったら、解消しても婚姻関係は結べないって知らなかった。 同性婚ができないからって、やむなくその方法取ってる同性カップルはたくさんいるだろうから、法改正されて同性婚が認められるようになるならその時にその法律も特例を認めるような改正が必要だと思う。
いいね!13件
えびのひと

えびのひと

BLからしか得られない幸せをびしびしに感じられる回… リアリストなしろさんとロマンチストなけんじだけど本気でお互いがお互いのことを想ってるからこその幸が溢れ出して溺れ死にそう。💜💜💜🫠🫠
いいね!1件
もうage57

もうage57

のり弁の回。2人の関係良き
いいね!3件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

泣いた… 二人は互いに互いを心の底から思い合っているし、二人が各々で出した結論の中心には互いがいる。
いいね!2件
riko

riko

老い支度かぁー。 シロさんとケンジの歴史が増えていくね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね!3件
ヴレア

ヴレア

このコメントはネタバレを含みます

将来について真剣に本音をぶつけ合う2人がとても良かった。 「俺はお前が幸せならいいんだよ。」というシロさんと「死んでもずっと居る」というケンジの台詞に全て凝縮されていた。 いつまでもずっと一緒に居て欲しいな。
いいね!1件
林檎レモン

林檎レモン

シーズン2️⃣最終話🍚 老い支度…うん、考えさせられるー😭 貯金しないとなぁ💦 考えさせられたし、けど、シロさん丸くなってて、ほっこりシーンも盛りだくさん💕 おそろい、嬉しいよねぇ☺️
いいね!12件
hikarinokomama

hikarinokomama

老いじたく。。 シロさんの両親も、ケンジを思っていてくれるのが嬉しいね♪ お揃い最高♪ シロさん、まるくなったなぁ♪
いいね!4件
こぶたちゃん

こぶたちゃん

おそろいのお弁当箱におそろいのエプロン。しあわせが詰まってた。 シロさんてほんとに生真面目で頑固なんだから。でもケンジをほんとに大切に思ってくれてるからいっか!
いいね!3件
R

R

2023/12/25 テレビにて鑑賞 終わってしまった。ロス。 この先も2人で幸せに暮らしてほしい。
いいね!4件
ちーば

ちーば

正月スペシャルやらないかなぁ
いいね!6件
hl

hl

シロさん初期に比べたら相当変わったな〜と思う あえてあっさり終わらせたのも2人の生活はこれからも続いていくからということなのかな それもよかったな。 毎週の楽しみだったから普通にロス…
いいね!4件
yayou

yayou

重たい内容にあっさりとした終わり方。 2人の生活はこのまま続く日常だもんね。
いいね!4件
やっぴー

やっぴー

養子縁組すると将来結婚できない。 死ぬまで一緒。死んでも一緒。 やっぱりケンジは最強のヒロイン!
いいね!3件
>|