こけピーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こけピー

こけピー

映画(531)
ドラマ(2)
アニメ(0)

狂覗(2017年製作の映画)

3.4

なるほど"狂覗=教師"か。観終わってから気づいたョ。実話って‥😅
子どもの闇の部分とか、いくらなんでもかなり脚色されているだろうが、教師たち含めて確かに狂ってたね🙈
子どもといえど人相手。ストレス
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.8

やっと観ました。
記憶に新しい、#MeToo運動のきっかけとなった歴史的報道…🌐

人間とはなんと浅ましいものよ。日本でも、旧ジャニーズ事務所での性加害問題や、いま正に某大御所お笑い芸人の疑惑が取り沙
>>続きを読む

大学での出来事(2020年製作の映画)

3.8

フォロワー様のレビューを読んで。
通勤電車でイヤフォン鑑賞。再配信らしく、今日までです。

迫真の演技とはこれだ!😳
大学で発生した銃乱射から逃れようとするエヴァの姿を、ほぼ定点アングルで捉えた一人で
>>続きを読む

向かいの窓(2019年製作の映画)

3.7

フォロー様のレビューを読んで鑑賞✨

当たり前の日常に幸せがある…どこかで分かっていることだが、日々の子育てや仕事の忙しさに流されて、忘れてしまっている⏳
失って初めて分かるのかもしれない幸せに、偶然
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.0

…ウ~ン(・ัω・ั)
期待して観ましたが、タイミングが悪かったか😣

こういう映画って、"共感できないところ"を、作品として褒めるべきなんだろう。俗に"胸くそ"っていわれる作品は、そこが評価点にもな
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・ビースト 魔獣の森(2021年製作の映画)

2.8

ウ~ン悪くないんだけどねェ( ・ั﹏・ั)エラソ-
まずまず。としか言えない。
三つ巴といえば三つ巴だが、ちょいと欲張った感🤏
深い森の怖さは頑張って表現されていた。暗すぎる時もあったが🌲🌲🌚
クリー
>>続きを読む

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

【ご挨拶】
明けましておめでとうございます🎌🎍🎌
お付き合いいただいている皆さま、昨年はいいね!やコメントいただき、ありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いします🙇

【感想】
兄弟の哀話。
>>続きを読む

モンスター・フェスティバル(2018年製作の映画)

3.5

楽だ~🐫
もうこういうのしか観ない。
感想もコピペでイケる🫠

いろいろ急に展開する。
急に殺戮。急に恋。急に黒幕。

スプラッター、オタク、ばか騒ぎ、恋と友情を放り込んで90分で爽やかに締める
>>続きを読む

デビルズ・メタル(2015年製作の映画)

3.6

うん。面白い✨
スプラッター、下ネタ、バンド、恋と友情を放り込んで90分で爽やかに締める🎸
つくり手の好きと才能が詰まった、冴えない連中の青春ホラーDeath🩸
HR/HMって良いなぁ♬

アシスタント(2019年製作の映画)

3.7

年末で世の中慌ただしい。
帰省に旅行、大掃除、仕事納めに年賀状…どれか一つでもやってスカッとしたいところ、本作は心が折れそうな、長過ぎる一日を描いた映画だった⌚

一流大学を出て、希望である映画業界の
>>続きを読む

食人族4Kリマスター無修正完全版(1980年製作の映画)

3.7

僕は朝からなに観てんだ。X'mas映画にしろ😡

それでも、これは単なるショッキングなグロ映画ではなく、立派な社会派モキュメンタリー作品🎥 のどかでさえある音楽が、ミスマッチ故に後を引く♬

子ど
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あ~面白かった! エンタメ作品だった😆

キャッチコピーそのままの振り切れ方で、俳優陣が楽しんで演じているのが分かる。
加瀬亮の信長が出てきた冒頭からニヤニヤしてしまう。マント姿なだけで「アウトレイ
>>続きを読む

私、オルガ・ヘプナロヴァー(2016年製作の映画)

3.7

チェコにおける最後の女性死刑囚 オルガ・ヘプナロヴァーの人生を辿った映画🎞
全編モノクロ。カメラの寄せ引き、セリフのないシーンが印象的で良い。
主演のミハリナ・オルシャンスカが美しく、コミュ障、神経
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.7

物語は市子の半生を追ったもので、それは涙を誘うストーリー😢
杉咲花、若葉竜也はじめ、俳優陣の演技が良い👍 市子と長谷川くんが、あまりに自然に演じられている。個人的には北くんを演じた森永悠希も良かった
>>続きを読む

赦し(2022年製作の映画)

3.7

…。題材が良い。

どうしようもない、やり場のない被害者夫婦の感情😥
主人公 克の気持ちは分かるが、飲み過ぎている🫗
離婚した元妻 澄子は前を向こうとしているが、言うこと、やることに少しイライ
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

2.6

ウ~ン‥(+_+)
アミューズメント施設の体感型ホラーゲームみたい。あのガタゴト揺れるやつ。

迷惑系動画を配信する、性格破綻した女性ラッパーが主人公🎤
お下劣、目まぐるし過ぎでハマれず😵‍💫
平均な
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.7

9月か10月ころに、真っ黒地に白タイトルのチラシを発見してから、賭けてました🫢 映画館に行ってトレーラーが流れたら一人で俯いて耳を塞いで前情報入れずに、今日に賭けてましたよ🥹
12月1日に有給休暇
>>続きを読む

幸せのバランス(2012年製作の映画)

3.2

…ウ~ン(・ัω・ั)

覆水盆に返らず。
このジュリオという男、いい奴なんだが、もう少し考えてからいろいろ決めないと💦

あそこまで落ちちゃうことが少し疑問に思えた💸
これはイタリアの経済や、人
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.9

…。
帰省で身内が集まったときにあるだろう会話や、嬉しさ、気まずさが、これでもかと詰め込まれた作品。
覚えがあるとかを通り越して、ちょっとコワい映画でした😦

実の親姉弟や義理のそれかに関係なく、人と
>>続きを読む

此の岸のこと(2010年製作の映画)

3.8

高齢の妻を、夫が介護する日々。
底をつく預金。
忙しく、親身になりきれない役所。
老々介護問題が顕在化してから、少しずつ支援の手が広がっているであろうが、高齢化に追いついていない現実も📈

そして個人
>>続きを読む

友達の家(2013年製作の映画)

3.0

前に観た。感想書くの忘れてました。

たった5分で充分のできだと思います。ちゃんとJホラーしていて怖かった。
日本の古い家のつくりよ😰 なんか、この家だけ?💦

リービング・ラスベガス(1995年製作の映画)

3.7

原作者であるジョン・オブライエンの半自伝的小説の映画化。アルコール依存症の元脚本家と高級娼婦のラブ・ロマンス。主演はニコラス・ケイジ、エリザベス・シュー。ニコケイは本作でオスカー受賞🏆

とにかくずー
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.1

…アァ胸が痛くなる要素しかない。

思春期、片想い、当時は今よりも理解が進んでいないLGBTQ、学校という場の危うさ…。脆い。脆すぎるゼ😮‍💨
時間が巻き戻せても、絶対あの年齢に戻りたくない。だって
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

5.0

🌟J.D.サリンジャー好きだから長いデス🌟

まぁ構えすぎてました。よく考えたら「ライ麦畑でつかまえて」の実写じゃなくて、サリンジャーの伝記だから、構えなくてもよかった。

しかし、どうだかな~。サ
>>続きを読む

スノータウン(2011年製作の映画)

3.3

朝起き抜けに観る映画ではない🚫

オーストラリアで発生した、豪州史上最悪の連続猟奇殺人事件をベースにした映画🇦🇺
同じくオーストラリアのポートアーサー銃乱射事件を題材にした「ニトラム」のジャスティン・
>>続きを読む

カカリ-憑-(2022年製作の映画)

3.1

前半は探索、後半ドラマ。人気YouTuberが制作に携わったJホラー👻
前半はTVとかでよくある心霊スポットの探索🏚️ 後半は過去の恐怖体験の再現ドラマ。
低予算でしょうが、敢闘賞作品だと思います✨

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


(´ε`;)ウーン…残念ながらハマんなかったなぁ🩸ハードル上げ過ぎた。

やり過ぎだよ🩸🩸
途中までは良かった。後半は繰り返しになっちゃったと思う。
サバイバルアクションだから退屈ではないんだけど、
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.7

休日、雨風強い夜明け前🌧️
目が覚めたからブランケットを引っ掛けて、ブラックコーヒーとチョコレートと映画☕ ジャンルはもちろんホラーでしょう。至福でございます😌✨

良きホラー映画でした。ドキ
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.8

劇場では結局観れなかった本作を鑑賞。オープニングから好きでした。
依存症を扱っていて、もっと暗い感じかと思った🥃
ダメダメな主人公だが、どことなく希望の空気が漂う。夜明け前のような。

アンドレア・ラ
>>続きを読む

ヒッチハイク(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます


…。

…コレ、どうよ?
狐につままれたような…🤘

めっちゃ分かりにくい例えかもしれんが。一人暮らし始めるから適当に部屋見に行ったらロフトが付いてましたっていう感じの、束の間のラッキー感。その後は
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

やるじゃん日本!!🇯🇵
やったじゃん神木くん、浜辺さん!!
佐々木蔵之介、安藤サクラ等サイドをガッチリ固める俳優陣も良い👍

歴代ゴジラをたくさんは観ていないが、これはHOLLYWOODスペクタクルに
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.6

邦題はともかく、ジャケ写は違う。キャッチコピーも。

北欧の雪空が寒々しい。オープニングから好き🌫️ 一人のオタクの成長物語、感動的な愛の物語…。そのどれとも違う、そこはかとないネガティブな空気感
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.3

満を持して?やっと観た(遅い

(´ε`;)ウ~ン…思った以上にハマれず。なぜだ? 人気のホラーなのに💦
グロ・ゴアを強調し過ぎたか。血が出過ぎで、出てくる人みんな真っ赤で総キャリー化🩸 その分、ス
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

実在したエクソシストである、アモルト神父の回顧録をもとにした映画らしい。

回顧録ってマジっすか?!😆 どのへんの思い出 映像化したんやろう。
祓いまくること何と万単位🙌 地上の悪魔は200体って
>>続きを読む

クリーン、シェーブン(1993年製作の映画)

3.5

統合失調症であるピーターが、施設入所中に里子へ出された娘 ニコールを捜していく、サスペンス味のあるドラマ。

頭には受信器、指先に送信器が埋め込まれているという妄想。ノイズや威圧的な男の声、囁き声の幻
>>続きを読む

あるラブソング(2022年製作の映画)

3.8


…。
アコースティック😌

コロラド州。キャンピングカーとラジオ📻 アメリカザリガニとコーヒー🦞 ときどきビールとアイスクリーム。

人と人の繋がり。
数十年振りの友人。
年齢を重ねて過ごし方は分
>>続きを読む