こけピーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こけピー

こけピー

映画(531)
ドラマ(2)
アニメ(0)

(2023年製作の映画)

3.3

記憶に新しい、津久井やまゆり園殺傷事件を下地にした作品。原作小説あり📖

( ・ั﹏・ั)ウ~ン…評価割れるような気が。

暗いって。画面が🌚 出てくる人みんなコミュニケーション不全。
演出なんだろ
>>続きを読む

佇むモンスター(2023年製作の映画)

3.2

寄り道。たくさんの📎作品よりも、こちら"新感覚・社会派Jホラー"のキャッチコピーが目に止まりました。

新感覚でもホラーでもなくて、素人っぽく撮った低予算ドラマにスリラー風味をふりかけた作品。
さて本
>>続きを読む

パタリロ! スターダスト計画(1983年製作の映画)

5.0

🌟この漫画、最高に面白い🌟
原作の大ファンです📚
人それぞれ、自分の核となるものがあると思う。「パタリロ!」は自分の原点のひとつです🧩

魔夜峰央先生の「パタリロ!」は少女マンガでは珍しい単行本100
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.4

実話から着想を得た作品らしい。ホントに実話で、一人でも犠牲が出ていたら大変だ😱
熊映画はサメ映画と並ぶアニマルパニックの定番🧸 本作は熊映画の中でも良い出来で、熊に追われるシーンではハラハラしたよ。
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

もうすぐ上映終わりそうなところ、何とか観れた。「コカイン・ベア」と迷ったよ。

最近は夕方になると悲しい気分になる🌆
そこへこの映画は堪えた。

いろんな感情が湧く作品。

弱者を虐げるのは生き物の本
>>続きを読む

邪願霊(1988年製作の映画)

3.0

邪顔霊だと思ってたら、邪願霊だった😛
Jホラーやモキュメンタリーホラーの走りみたいです。
竹中直人のそれこそ邪顔芸を期待したけど、あまり出てこなかった。最後は無理やりかww
水野晴郎さんの映像は嬉しか
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.0

同業として観ておくべきと思っていた本作を、ようやく鑑賞。
映画レビューの場所だから、あんまり偏った主張を書くのは違うかもだし、内容に気を悪くする方がいたらスンマセンが、ここは真面目に書いとこうと思いま
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

3.3

ouch! やっちまった🤦
ときどきやっちゃう。
「THE SON」のセンシティブな余韻が消えちゃった💦

最近はどこを見ても"ダイバーシティ"やら、"繋がる"やらの文字があって、確かに良いとは思う
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

4.3

ウワァ‥しばらく振りに映画観た。またコレは…🤦 何か感想あげないわけにはいかない。

人間ってなんだろうか。
向き合うってどういうことだろうか。
あちこちで聞く言葉。口でいうほど簡単ではない。

幼な
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.3

マイ・コレクションから。過去鑑賞。
DVDを初めて購入した映画です。何度も観ました✨

ダスティン・ホフマン、メリル・ストリープがはまり役の素晴らしさ。ビリー役の子役の可愛らしさ。

この映画を観て、
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.5

夫婦、思春期の子どもの難しさ。
なぜだろう。誰にも腹が立たない代わりに、感情移入しきれず💦
登場人物の過去と現在に繋がりみたいなのを感じなかったからかな。時の経過とか、経験の積み重ねを感じ取れなかった
>>続きを読む

ファナティック ハリウッドの狂愛者(2019年製作の映画)

3.3

ジョン・トラヴォルタ、ゴールデンラズベリー 主演男優賞受賞!🏅
おそらく最低の演技での受賞ではなく、怪演故の受賞だろう🤔

ストーリーは、映画俳優の熱烈なファンが暴走して、ストーカーへ変貌するスリラー
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.4

夏の終わりに期待のサメ映画🦈

前半は「Armageddon」のようなスペクタクル。後半は盛りだくさんのお祭り騒ぎ!

「ジュラシック・ワールド」が完結したいま、MEG&ステイサムだ!

エンディング
>>続きを読む

悪魔のいけにえ/レジェンド・オブ・レザーフェイス(1995年製作の映画)

2.8


ウーン‥これは…(。ŏ﹏ŏ)

料理やお菓子で"マズくはないけど、どうよコレ?"ってなることがある。そんな映画。

監督はオリジナル「悪魔のいけにえ」でトビー・フーパー監督と脚本を書いたキム・ヘンケ
>>続きを読む

白い牛のバラッド(2020年製作の映画)

3.5

…。
ウ~ン(・ัω・ั) これは‥難しいな~💦

宗教や文化が異なり、主人公のミナやレザの行動にもどかしさを感じることがあった。「ラストの決断はどうなんだろう?」とか「なぜレザは最初に真実を言わな
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-01 口裂け女捕獲作戦(2012年製作の映画)

2.5

お盆とかにTVでやる怪奇もの的な作品。都市伝説自体はよくできている話が多いし、素人っぽい出演者でサクッと観れる。
劇場版ができるくらいだから、ディレクター 工藤、アシスタント いちかわのキャラクターに
>>続きを読む

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

3.9

あのサッカーの強い国、陽気な感じがするブラジル🇧🇷 スラム街に暮らす、少年やギャング団のストーリー。今でも続く信じられない現実を描いた実話ベースの映画。

ジャケ写やタイトルから、暴力、貧困、虐待と
>>続きを読む

恐怖の廊下(2010年製作の映画)

3.3

けっこう好き😆 掘り出し物の部類。

オープニングの曇り空、いいわ~🌫️ ヤな予感しかしないw
話はシンプルで時間も手頃。前に観た「まともな男」に雰囲気似てる気がしたw
まあまあ面白かったで
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.4

新しいのが出る度にどうしても期待値が上がってしまう清水監督の新作✨ フォロワー様の皆様方の高評価に押されて急いで観に行きました!((o(´∀`)o))ワクワク

Jホラー界で燦然と呪う金字塔「呪怨」
>>続きを読む

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.2

フォロー様のおすすめで鑑賞。良い映画でした。ありがとうございました😌

2004年12月に発生したスマトラ沖地震。本作の舞台はタイで、地震そのものは逃れているが、地震の影響で巨大津波が押し寄せ、人々を
>>続きを読む

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

3.6

ホラー映画にジャンル分けされている古典作品をようやく鑑賞。

健常者、障がい者が団員となる、サーカス/見世物小屋の中で起きる、結婚詐欺、仲間割れ、殺人未遂、復讐劇。60分間で盛り沢山🎪
外見や境遇だけ
>>続きを読む

BULLY ブリー(2002年製作の映画)

3.5

やれやれ‥😮‍💨
誰ひとり止めるやつも、気付くやつもいない。こんなことってある? いくら若いといっても‥。

今も言うのかな。ロック・バンドなんかで"sex,ドラッグ&ロッンロール!"なんてキャ
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.1

やっと観れた。
重い‥重過ぎる…🗿
しんどいゼこれは( ´Д`)=3

最初の車で待機してるとこから、もう緊張でソワソワする。
季節は冬。静かな郊外の教会。その 一室で展開する4人の対峙🍂
誰もが逃
>>続きを読む

星になるまで(2019年製作の映画)

3.1

邦画「岬の兄妹」を観た時に"生々しけりゃいいってもんじゃない"と書いたが、本作は反対に演出に少しリアリティがなかったか。そういう作風なんだろう。足して2で割ったら丁度よい。

絵本を使っての導入から、
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.1

図らずもA24が続いた。

バイオレンス度は高くないが、全体的に若過ぎて、むこうみずで、乱暴で付いていけない。フロリダの青空と登場人物の生き方のミスマッチが不安を煽る。

全米が大熱狂って書いてあるけ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.4

高評価の多いホラー映画をようやく鑑賞。A24なんだ。

謎めいた恐怖や忌まわしい出来事に襲われる一家のストーリー。

ずっと暗い💦 娘のチャーリーと、母のアニーがとにかく個性的で、映画の印象を決定づ
>>続きを読む

マンイーター 捕食(2022年製作の映画)

2.7

サメ映画って周りが明るくても見やすいよな…🌞
本作もそうで、リゾート地から離れた自然豊かな孤島が舞台🏝 解放感が強くて"よしビール飲も"ってなるわな‥。 みんな水着だし👙

余談はさておき、パニック
>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

3.9

な‥なんちゅう楽しい映画だ‥。
打ち震えるわ…(;゚∀゚)=3ハァハァ

悩みや嫌なことなんかどうでもよくなる、クラピカの"エンペラータイム"もかくやと思える絶対時間😍 

オープニングからこんなに期
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.3


( ・ั﹏・ั)ウーン…どうかな~。
平均高い~ッ💦

カオスではあるけど、"狙ったな"というか、あざといというか…。ミンの憑依表現をはじめ「とにかく不気味悪そうなことをいろいろ入れたな」と感じちゃ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

「となりのトトロ」くらいしか知らない。

ここまで完全に情報を遮断。突然公開されたような宮崎駿監督のスタジオジブリ作品。

僕はアニメ映画自体に関心が低いです。宮崎駿作品にもほとんど触れてこず。まった
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.9


"その人を見よ👁‍🗨"

LGBTQだから、育児放棄されたから、無意識に自信が持てない…。
そういったマイノリティーの生きづらさをつくり出している、周りや社会が変わらないといけない。

しっかりと"
>>続きを読む

THE QUAKE ザ・クエイク(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こんなに早く気が向くとはね。

前作であるディザスタームービーの佳作「WAVE」から3年後を描く。
主人公は変わらず地質学者 クリスチャンと妻 イドゥン。息子 ソンドレ。娘 ユリアの家族。この家族の雰
>>続きを読む

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ノルウェー発。ディザスターパニック🌊
山岳地帯の岩盤崩落により発生した巨大津波と、地質学者 クリスチャンとその家族の奮闘を描く。

ノルウェーって、あんたにたくさん岩盤の不安定な山があるんだ😳
世界有
>>続きを読む

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.0

少し前にフォロワー様のレビューを拝読し、いま観るべきと食後にまったり妻と鑑賞😀

ヒトコワ・オムニバスです👤
1にも登場した赤い服の女性が、メイク、照明も相まって、やっぱりインパクト大。最後は"なんで
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.2

映画の雰囲気とぼんやり浮かび上がるメッセージ性は面白い。
もう少しスピーディで、振り切っていても良かったかな🤔
地図から消されても、ブラジルだからブラジルっぽい。行ったことないけど🇧🇷

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.4

待ちに待ってました😍
「X」で映画史上最高齢の殺人鬼として登場した、パールの若かりし頃を描く前日譚。

如何にしてパールに狂気が宿ったか?🧑‍🌾

前作から良くも悪くも趣きを変えてきた🪓 スラッシャ
>>続きを読む