ユメルさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ユメル

ユメル

映画(1012)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

B級パニック映画と思いきや、意外としっかり作られたバイオレンス作品で、コメディー部分も全然お寒い感じにならなかった。
この手の作品でとても感心させられるのが登場人物の死に方!よくもまあ、こんな風変わり
>>続きを読む

沈黙の艦隊(2023年製作の映画)

3.2

続編やってくれなきゃブーイングが殺到しそう。それくらい、中途半端で消化不良な内容だった。

ほとんど動かない、しかし、本作に命をかけている、それくらいの気合いを感じた大沢たかおには最敬礼しなければなら
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

もっとハチャメチャにやってもええんやで!

これが韓国映画だったら、容赦ない描写が続くノワールものになっていたことだろう。

原田監督作品の特徴である、聴き取りづらい会話演出が今回も健在。コテコテの関
>>続きを読む

バーナデット ママは行方不明(2019年製作の映画)

3.9

恵まれた勝ち組人生を歩む人だって、悩んで現実から逃げ出したくなる時もある。とはいえ、逃避先が南極だったり、色々とスケールが凄すぎて…。

強くて、脆くて、そして孤独なバーナデットの姿は思っていたものよ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

誰よりも人を殺し、誰よりも妻を愛し、誰よりもスーツをカッコよく着こなし、誰よりも階段から転げ落ち、誰よりも車に轢かれ、そして誰よりも犬を愛する男。それがジョン・ウィック。

最高のアクションをありがと
>>続きを読む

ダンサー イン Paris(2022年製作の映画)

4.0

美しいバレエも良いけれど、生命の息吹を感じるような力強いコンテンポラリーダンスに魅了された。主演女優さんが本物の(バレエ)ダンサーということもあり、ダンスだけではなく、肉体も完成されているから尚更です>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.2

ストーリーも良いけど、随所に感じ取ることができるメッセージ性、そして、整くんが発する言葉に重みがあって、とても素晴らしい作品に仕上がっていました。

まだまだ未解決な部分が多い状況。このまま、シリーズ
>>続きを読む

熊は、いない/ノー・ベアーズ(2022年製作の映画)

4.0

日本に居ると、何でも無いようなことが外国ではアウトになることがある。誰のためにあるのかわからない、古くから続くしきたりとか。
時代にそぐわなくても変化を嫌い、そして、異を唱える者には圧力や制裁を下す。
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.5

前代未聞のことを「やっちゃえ日産!」という感じでホントにやっちゃった!

ゲーマーからプロのレーサーの道へ。
親の反対、厳しいトレーニング、意地汚いライバル、ゼロからの躍進、そして挫折…。まさに王道中
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.6

糸のほつれであれば、わりと簡単に直せたりするものだけど、一度冷え切ってしまった人間関係はほつれた糸のようにはいかない。

主人公の不倫は当然、許されるものではない。しかし、主人公の旦那も大概である。一
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.5

100年前に起こった事件。しかし、現代でも起こりうる事件である。
何年経っても、消えることがない差別や偏見。権力に屈するメディア。デマに流される一般市民。誰もがこの作品に出てくる自警団になりうるし、行
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.0

子供達も楽しめるホラー作品。とりあえず、久しぶりに乗ってみたくなりましたもん。
そんな、ディズニーランドに行きたくなるような気持ちにさせてくれますが、怖さやグロさを期待することはできません。
どうせな
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

よく分からないけど、おもしろい。
独特の世界観と色彩感覚が際立っていて、漫画とか絵本の世界に迷い込んだ感じがした。

豪華俳優陣を贅沢に無駄遣いしちゃうところがウェス・アンダーソン監督の良い所。毎回、
>>続きを読む

兎たちの暴走(2020年製作の映画)

3.6

複雑な家庭環境が故に起こってしまった悲劇。母も娘も共に人生の選択肢を誤って選んでしまった、それに尽きます。

サスペンスとしては少々稚拙かもしれない。しかし、本当はそこまでするつもりはなかったのに、度
>>続きを読む

春に散る(2023年製作の映画)

4.0

ギラギラしている横浜流星と円熟味を増した佐藤浩市の熱演。そして、やっぱり、自然と心と体が熱くなるボクシングの試合シーン。
どこを切り取っても最高だ。

ある程度、結末が読めてしまうベタな作品かもしれな
>>続きを読む

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.2

大人が子供を守る。当たり前のことが壊れた社会の構造。
利益優先でパワハラまみれの会社。就職率優先の学校。教育機関を管轄している機関もまるで機能せず。そんな中、実習生は理不尽な扱いに苦しみ、やがて悲劇が
>>続きを読む

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

そういえば今年の夏は何ひとつ、夏らしいことをやらなかったなあと思っていたけど、ひと夏の甘酸っぱく、淡い恋を本作で観ることができてとても満足…。あの衝撃的なラストが無ければ…。

若さゆえの暴走、そして
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.2

良い気持ちがこれっぽっちもしない、不快指数MAXの作品。

不妊に悩む夫婦の成れの果てをここまで救いようが無いものとして描くのはもはや天才的とも言えます。
そして何気に不快なのが、食卓に並ぶ家庭料理。
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.5

痛みを感じない。そんな未来が来たら…。
人間の内側にある臓器ですらアートになってしまうのか…。

技術の進歩や新しい文化が生まれるのに伴って、人間も進化して行かなければならないわけではあるが、クローネ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.8

今まで観たことがないようなアニメーションに言葉を失ってしまった。それに加えて、漂ってくるのは不穏な空気!
正直、ストーリーはそこまで頭に入ってこないし、眠くなってしまったのだが、アートな作品って、こん
>>続きを読む

エコール(2004年製作の映画)

3.5

白い服を着た少女たちが森の中にある寮で共同生活をしている。そこで感じるもの、それは不穏な空気だ。
彼女たちは一体どこから、棺に入れられて連れてこられたのか?そして、そもそも家族はどうしたのか?そういっ
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.5

みんなスーパースターだけど、その裏側では、大きなプレッシャーに押し潰されそうになりながら、また、時には涙を見せながら、必死に戦っていた。そして、その姿には人間味がとても溢れてもいた。

世間ではイヤな
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.6

大正時代の雰囲気と役者陣の演技を堪能。

たぶん2時間ちょっとの時間では描き切れなかったのかはわかりませんが、何者なのかわからないままの人物がいたり、回収しきれていない伏線があったのが残念。
それでも
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.8

女性だけではなく男性にも優しい作品。
現実世界で虐げられてきた女性とバービーランドの単なるオマケ的な存在だったケン。
人類みな平等であるのが、一番であることが分かっていながら、中々実現することができな
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 決意(2023年製作の映画)

4.2

濃厚なラブシーンよりも濃厚な展開が!
女の嫉妬、男のプライド、予想以上に力が入ったボクシングのシーン。2時間に満たない作品なのに、よくここまで詰め込んだなあとただただ感心してしまいました。

そして、
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

監督のご両親が韓国からの移民ということもあり、メッセージとしては多様性。
みな等しく、平和で仲良く暮らせたら…。

火のエレメントであるエンバーが朝ドラのヒロインのような、家族思いだけどちょっとアツく
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.8

保守的な母親にゲイを理由に捨てられて、ホームレス生活を余儀なくされた黒人青年が海兵隊に入隊するという監督の自伝的作品。

セクシャルマイノリティであることを理由に起きるいじめ、それに加えて過酷すぎる訓
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.5

子供が持つ残虐性。頭の中で想像していた悪いことが超能力として実現されていく。
一度、その衝撃を知ってしまうと、もうどうすることもできない。
非行に走る子供達の思考回路はこんな感じなのだろうか?

子供
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

婆さんと主人公の行動にイライラさせられ、そんな2人に生命を脅かされる主人公の妹がひたすら可哀想で仕方がない。
そして、物語の軸となるファンタジーな魔女伝説よりも、独特で怪しげな土着性がちょっと恐ろしか
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.2

シリーズを追うごとに増していくスケール感。戦闘シーンは日本映画の域を遥かに超えている。加えて、豪華すぎる俳優陣。
まだまだ、それぞれの最大の見せ場は来ていないと思われるので、続編に期待だぜ!

本作は
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.9

「M3GAN」を撮った監督の過去作。

強盗に失敗して、実家で謹慎を余儀なくされた女に降りかかる怪奇現象。そこから暴かれる、実家に隠されている秘密とは一体…。

怖さ控えめ、時折クスッとしちゃう。
>>続きを読む

セフレの品格(プライド) 初恋(2023年製作の映画)

3.8

原作がレディコミということもあり、ベッドシーンは多めだけど、ストーリーがとてもしっかりしていて、普通に面白い!
とはいえ、個人的に体だけの関係には否定的なので、主人公にはあまり共感することは出来ないで
>>続きを読む

マッド・ハイジ(2022年製作の映画)

3.6

これをきっかけにスイスという国とチーズのことを嫌いにならないでください(笑)
それくらい、全力でバカバカしい作品に仕上がっています。
ただ、18禁のわりにエロとグロは物足りない。まだまだやれるはず!し
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.2

「永遠」なんて無い。
大人になった今ならわかること。
しかし、子供の時は「永遠」というものを信じて生きていたなあと思う。
だからこそ、「永遠」が壊れてしまった時の衝撃と、その時感じた悲しさはとても大き
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ハヤオらしい世界観!
予想通り、1度観ただけでは全てを理解することができない難解なストーリー。
それでも、今までのジブリ作品で込められていた生きることについてのメッセージであったり、ファンタジー性が凝
>>続きを読む

K.G.F:CHAPTER 2(2022年製作の映画)

3.5

インドでは「RRR」を超える大ヒットだったようですが、1・2を通しで観て、そこまで大ヒットする要素があったかなあ?と思った。

全身が熱くなるような興奮は起こらなかったし、ひたすら暴力なので、万人受け
>>続きを読む