yumeayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

yumeayu

yumeayu

映画(832)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

"脳天潰し"

新たなクリスマスムービーの傑作⁉︎

クリスマスイブの夜。
プレゼントを届けるため、ある豪邸に降りたったサンタ。しかし、そこには豪邸の金庫にある3億ドルを強奪しようと武装強盗団が占拠し
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

"みんなアホか"

北野武解釈による"本能寺の変"。
めっちゃ面白かったんですけど、賛否両論あるみたいですね。

確かに予告編から察するような時代劇版『アウトレイジ』だと思って見ると、若干の肩透かしを
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.5

"私は諦めない"

職を失ったシングルマザー・ライザだったが、製薬会社の営業マンのピートに才能を見出され、末期ガンの鎮痛剤ロナフェンの販売員となる。しかし、その薬の販売の裏には製薬会社の不法な金儲けと
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.0

"沈黙罪ってあるのでしょうか?"

『真夏の方程式』以来となる「ガリレオ」シリーズ映画版第3作目。
久しぶりに柴咲コウも復帰し、ドラマ版も合わせるとすでに10数年続くシリーズだけに、もはや安心安定の面
>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

"ミスタームーンライト"

原作が大好きなんで辛口レビューになっちゃったかも。

原作は田島列島の同名コミック。
不倫というシリアスなドラマに対して、怒りたくても怒れない主人公二人の日時を淡々と描く。
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.5

"いつでもスマイルしようね♫ "

とんでもないことがおきてもさぁ♪とまぁ、森七菜もホフディランもびっくりの笑顔がとんでもないくらい怖いサイコホラー。

今作を手がけるのは長編初監督となる新鋭パーカー
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.0

"あきら100%"

劇中に東海商会の経理部長役として、しれっと出演。
最近、俳優としても活躍してるから映画に出演していてもおかしくはないんだけど、今作に関しては明らかに狙って起用してるよね(笑)。
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

"味噌汁炭酸タブレット"

タイムループに陥った小さな広告代理店の社員たちが、ループから抜け出すべく悪戦苦闘する姿を描いたコメディ。
82分とサクッと見れるのに満足感も高くタイパのよい作品。

広告代
>>続きを読む

スクリーム(2022年製作の映画)

3.0

"スタブ"

なんだかんだで息の長いホラー・シリーズ。
ナンバリングがないから、どんな位置付けの作品なのかなと思ったら普通に続編でした…。
しかも、がっつりシリーズ過去作の物語が絡んだり、メタ視点もあ
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

"いなくならないで"

ここ最近、映画やドラマを見るたびにLGBTQだったりポリコレだったりと多様性や平等を描いた作品が多く、必然的に自分自身もそういった意識が芽生えて分かったような気になっていたが、
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

"ブギー・シューズ"

とある一家が突然の訪問者から迫られる究極の選択。世界の終わりを回避する方法とは??
M・ナイト・シャマラン監督が描く新感覚のスリラー映画。

ゲイカップルとその養女が住む小屋を
>>続きを読む

バード・ボックス バルセロナ(2023年製作の映画)

3.0

"羊飼い"

Netflix配信のオリジナル映画『バード・ボックス』のスピンオフ作品。
前作のアメリカからスペインのバルセロナへ舞台を移し、キャストも一新。"それ"を見たものは自死してしまうという設定
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

"猫の手も借りたい"

MCU作品といえば、2時間越えはザラだったことを考えるとなんともコンパクト。
正直『シークレット・インベージョン』とか、下手にドラマでダラダラやるより、このぐらいの尺でサクッと
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

"恐れ入谷の鬼子母神"

嘘をつき特攻から逃げて、逃げた先があんなことになって、帰ったら両親も亡くなってて自宅も崩壊、隣のおばさんにこれでもかと嫌味を言われ、知らない女と赤ん坊が家に転がり込んできて、
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

"この人、誰ですか?"

夫が別人だった⁉︎
離婚を機に子どもと故郷へ戻った里枝は、実家の文具店の客である大祐と出会い再婚。幸せな家庭を築いていたが、大祐を不慮の事故で失ってしまう。悲しみに暮れる中、
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

3.5

"過去を解き放て"

主演のマイケル・B・ジョーダン自らがメガホンをとった今作。期待値は高かったが、過去のシリーズ2作品と比較すると、どうしても見劣りしてしまう。

シリーズ3作目にして初めてアドニス
>>続きを読む

オカルト(2008年製作の映画)

3.5

"100円返しとくわ"

ある観光地の吊り橋で起きた通り魔事件を偶然捉えたビデオ映像から始まる今作。
そんな序盤は不気味なオカルト・ホラー要素たっぷりなのだが、それ以降は日雇い労働者の『ザ・ノンフィク
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.5

"何もしない・闘う・出ていく"

キリスト教の教派のひとつメノナイトの信者が集まるコミュニティ。
ある日、若い女性がベッドから目覚めると太ももから大量の流血が。知らずの間に寝込みを襲われ性的暴行を受け
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.0

"ハートの9"

ガル・ガドット主演によるNetflix配信のアクション映画。

世界を股にかけるスーパー・エージェント。
それをフォローするイスの男。
世界中のシステムを操作できるシステム。
それを
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.0

"リスちゃん"

母親を亡くした傷が癒えないでいる少女ベッキーは、突然父親から再婚相手を紹介され困惑。滞在中の別荘を飛び出してしまう。
時を同じくして、脱走した凶悪犯4人組が別荘に押し入り、父親らは人
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

"骨まで愛して"

お泊まりパジャマパーティーでとなりで寝ている友達の指を…パクッ!

物語の時代は80年代後半、90年代初頭くらいなのだろうか?
幼い頃から人を食べたい衝動を抱えるマレンとリーの危険
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.0

"愛能う限り"

主人公のルミ子を演じた戸田恵梨香とその娘を演じた永野芽郁。
ドラマ『ハコヅメ』では先輩後輩の間柄だったので、さすがに親子は無理があると思っていたが、蓋を開けみれば二人の演技力もあって
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

"メイワクカケテ スマナイ"

いやいやジョン、あんたが窮地に陥るたびに、旧友がめちゃくちゃ迷惑被ってるんだけど(笑)。

とまぁ、行く先々で殺人と破壊を繰り返してきたジョン・ウィック。今作はサブタイ
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.0

"汚れちまつた悲しみに"

保護司の仕事にやりがいを感じている阿川佳代は、様々な前科者のために奔走する日々を送っていた。
そんな佳代の支えもあって、前科者の工藤誠は社会人として自立し始めていたのだが、
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.5

"ROJ"

マッツ・ミケルセン演じる軍人マークスの元に、列車の事故により妻が亡くなったとの報せが届く。残された娘と共にやり場のない悲しみにくれるマークス。
そんな彼の元に同じ電車に乗っていたという事
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.0

"カメラを止めるな!"

まさかのシリーズ8年振りとなる続編。
工藤らコワすぎスタッフのもとに送られてきた一本の投稿動画。そこには廃墟に現れた正体不明の「赤い女」が映っていた。
コワすぎスタッフらは、
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.0

"量より質ですよ"

リスタート第二作。
フリーターの櫻井からある投稿映像がコワすぎスタッフらの元に届く。そこには山中で謎の親子による奇怪な映像が記録されていた…。

前談となる投稿映像がやたら長い。
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

"進撃の巨人だ!"

今年上半期で1番公開を待ちに待っていた作品。
前回のマイケル・ベイ制作による2作品は、興行収入等がイマイチだったため、続編が絶望的となっていた中、アニメとはいえまさかタートルズの
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

"ビクトリー計画"

話題となった『ブックスマート』に続くオリビア・ワイルド監督の長編第2作。
前作は女の子同士の青春コメディだったが、今作は全くジャンルの異なるSFサイコスリラー。

砂漠のど真ん中
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

"のこのこ弁当"

田舎の港町にある弁当屋で働く元風俗嬢のちひろ。誰に対しても分け隔てなく接する彼女の存在は、さまざまな事情を抱える町の人たちへ影響を与えていく。ちひろ自身もそんな出会いを通じて、少し
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.0

"コックリの野郎"

前作で世界がリセットされたことを受けて、『超コワすぎ』と名を変えリスタート。

新たな世界になってもホラードキュメンタリーを製作している工藤らお馴染みのメンバーは、寄せられた投稿
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.5

"入れ替わってるぅ〜!?"

シリーズ第7弾となる最終章。
前作で異界に閉じ込められた工藤と市川を救出すべくカメラマンの田代が奮闘する異色作。

工藤と市川の行方を追い悪戦苦闘する田代は、ライブ配信サ
>>続きを読む

ナイン・デイズ(2020年製作の映画)

3.5

"大地に思いをはせたことは"

荒野にぽつんと建つ小屋に住むウィルは、人々の人生をモニター越しに見ている。
ある日、その中の1人が死を迎え、地上に新たな空きができた。ほどなくして数名の候補がウィルの元
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.5

"運命に逆らえ"

シリーズ第6弾は劇場版。
訪れたら失踪、または死んでしまうというタタリ村に関する投稿動画がコワすぎスタッフに送られてくる。工藤Dは劇場版作品として取材・制作することを決意し、意気揚
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.5

"ハムスター"

言わずもがなのB級映画なのですが、侮れないほど面白い。

物語は犯罪者の兄弟がビルの非常階段に逃げ込んだところから始まる。彼らを追ってきた刑事もそこに足を踏み入れるが、1階の階段を下
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.5

"ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破"

シリーズ第5弾。
今度のターゲットは何と四谷怪談のお岩さん。このシリーズ、口裂け女やトイレの花子さんなど、扱うターゲットは誰でも知っている王道ど真ん中なのに、一方で
>>続きを読む