wandaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

2.0

「これってメチャメチャ退屈じゃない?」

映画の中のセリフですが、私も同じこと思っていたよ。
舞台は2010年?まじかよ。


あと、この映画見ながら思い出したのは、

「議論なんてそんな野蛮な…ここ
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.2

もうこのシリーズはお腹いっぱいなんだが、私は最後まで見なきゃならんのだ。


第1作 『ファイナル・ディスティネーション』(2001年)
第2作 『デッドコースター』(2003年)
第3作 『ファイナ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

1000本目👏がインディ!
(本当はジュリアンかエイミーの過去作品見るつもりだった)


あっという間の154分、脳みそ空っぽでとても楽しめた!
あら?この文句、どっかで書いたな…先日のMIPだ🤣
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.7

なんかね、気付いたら泣いてた自分がきもい。映画館パワーということで…(笑)


ポップでキュートな見た目以上に、ガツンときた。あなたも私も、男でも女でも、何らかの壁にぶち当たって落ち込んでいるなら元気
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

ピュー子めあてだったけど…つまらなかった。もっとゾワゾワくるイヤな話だったり、あるいはメッセージ性があればな。とにかく面白くなくて苦痛の二時間で、好きな人はごめんなさい。
ブラックミラーで似たようなS
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

魔法使いバトル大好き。
ストレンジ先生🆚闇落ちワンダ。

マルチバースで色んなストレンジが出てきたり、別のヒーローチームが出てきたり。
登場人物がちょっとややこしいのと、やっぱり「ワンダヴィジョン」視
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

3.3

サリンジャーを読んだことあればもっと面白かったのかしら。
派手さはなくともそこまで平凡ってわけでもなく。少し昔のニューヨーク、まだまだデジタルじゃなくて、職場の様子とかなんかいいな。
映画全体の雰囲気
>>続きを読む

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

公開当時、日本版しわ修正ポスターにざわついてたなぁ、と思いだし、アマプラに来てたので見てみた。

人間が女性(しかも中年)、アンドロイドが男性。逆パターンはわりとあって、わりとキモうんざりしてたので、
>>続きを読む

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

3.2

地球が滅亡する最後の日、あなたならどうする?
私も諦めて家で静かにパズルするかなぁ…
あのらんちき騒ぎはまじキモいな(笑)

ラスアス好きだと、ちょっぴりくるものがある。お米ちゃんは11歳くらい?
>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.6

ウォーター見る前に、久しぶりに鑑賞。
やっぱり映像がすごいなぁ。あまりにすごいものを見ると、素直に「すごい」という言葉しか出ないもんよ(笑)
あと今さらなので、そんなに感想もないっていうのもあるけど、
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.3

ネトフリで見たいものがなくなったので、ついに手を出してみた(笑)

一応、前作と繋がっている。
前作の生き残りクレアと、本作の主人公キンバリーが死神のデスリストを回避するのに奮闘するが……もう何これ(
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.7

無謀無謀!無茶しやがる…!🤣
全部合成だよね?そうであってくれ!しぬよ??

字幕なっちにびくびくしつつ(?)、あっという間に終わっていた!続きはまだなので?

旬な作品なので詳細は控えますが、どうし
>>続きを読む

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.3

今さらこんな分かりきった映画見ないわよーって感じだけど、ホイホイされてしまった(笑)

なんだかんだ言っても、みんな楽しそうで幸せそうなのが画面全体からにじみ出ていて、ハッピーな気分になれる。そんな映
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

3.3

ミステリーというより、ファンタジーだったな。すべては「自然」の中で起こったできごと、と捉えれば何でもありか。ザリガニ🦞は鳴かないから。

寓話的に感じた。
だって私が一番気になってリアリティーねぇなぁ
>>続きを読む

ラン・ラビット・ラン(2023年製作の映画)

3.3

ネトフリ映画にありがちなやつ、と言ってしまえばそれまでだけど、あまりに辛口な平均スコアでびっくりした(笑)

家族の過去の秘密。不思議の国のアリス。何かありそうで、じわじわくる感じは好きよ。
この映画
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.2

午後ローでやってそうなやつ!
クロエもこういう役をやるようになったのね。出来れば、あと10歳くらい年取ったくらいのが合ってそうではあるけど。

ともあれ、作品自体は、私は珍品に感じた(一応誉めてる笑)
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.4

ついに私も「エスター」を見る日が来てしまった。

この話を思い付いた人はすごいな。
でも面白くなるにはそれだけじゃダメで、エスター役の子のおかげってのが大きいよね。エスターのキモあざとさを見事に表現し
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.5

不老でコズミックエネルギーを扱うエターナルズって人達が、ディなんとかっていう怪物から人類をずーーーーーーっと昔から守ってきたんですって。へぇ!

だったらサノスの時にアベンジャーズと一緒に戦えば良かっ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

気になっていたのでアマプラ配信ありがとう(映画館に行く勇気がなくレンタルする気力もない、私的に微妙なラインは助かります)

いますぐに、「パール」見たい(笑)

私、ホラー映画なんて見ないので「悪魔の
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院2 不良女子校生たちの最悪ミッション!パイレーツの秘宝をねらえ!!(2009年製作の映画)

3.3

まさかの続編!
私には必見ってわけじゃなかったけど、お馴染みのぶっ飛んだ女学生達が、一致団結して、スパイまがいのことをする映画。相変わらずの、なんじゃそりゃのオンパレード。コリン・ファースは今回も扱い
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.6

まさか続編がこんなに早く見れるとは。しかも、序盤から圧巻のアクションシーン、20分くらいのワンカット風?もういいよ、もうやめて、と何度も思った。それくらいにどきどきした。私、ゲームも少しはするので、臨>>続きを読む

リベンジャー 復讐のドレス/復讐のドレスコード(2015年製作の映画)

3.3

これもう何(爆)
テンションが行方不明。シリアスなんだか、コメディなんだか。原作小説のテンションがどんなのか気になる。
いや、もはやそんなのはどうでもよく、ラストカットのケイト・ウィンスレットを拝むた
>>続きを読む

WEEKEND ウィークエンド(2011年製作の映画)

3.3

たった二日間か。

ストーリーはあるようでなくて、会話してセックスして…くらいなので、退屈と言えば退屈(笑) でもなんかよく分からないけどリアル。日常の切り取り方がさりげなくて、全然大げさじゃないから
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.5

観たことないものを公開順に観ていく試練(?)、おいついてきた!

実はあんまり期待しなかったのだけど面白かった。マーシャルアーツっていうの?今までの映画はどうしてもそういうのじゃなかったし、竜じゃなく
>>続きを読む

マンディ 地獄のロード・ウォリアー(2018年製作の映画)

2.5

私には50年早すぎた(爆)


試験が終わったので映画解禁。
さぁ何から見よう?ってんで、前から気になっていたこちらをチョイス。

が、想像していた内容からかなりかけはなれて奇怪で、もう意味わかんねぇ
>>続きを読む

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.5

ジェシカ姐👏
タミー・フェイ、テレビ伝道師、PTLクラブなど未知のワード。ジェシカ姐がアカデミー賞撮ったからようやく観てみた。私、伝記映画って苦手で。

というわけで、事前情報いれず、「そうだったのね
>>続きを読む

ザ・マウンテン 決死のサバイバル21日間(2017年製作の映画)

3.3

なかなかよい🐶わんこ映画でした(?)
というわけで、3.2にしようと思ったけど+0.1した。

で、最後まで見て感じたのは、邦題をつけるお仕事の難しさ(笑)
チャーター機が墜落して、冬の山を下山する一
>>続きを読む

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.3

ネトフリ映画だな!って感じだった(笑)

意図は分かるけど、個人的には母と娘のドラマパートをもっと煮詰めて欲しかった。
形も趣も違えど、先日「The Last of Us」というゲームをクリアした身と
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

予告など事前情報いっさいいれずに見たので「まじでなんなん?」
そのあと、ざっと皆さんの感想読んでも、「へぇー」とならなかったので、相性悪かったんだな(笑)
🛸🐵🐴断片的な記憶にとどまる。
低能だと楽し
>>続きを読む

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.4

ネフリ見るものなくて、5/16で配信終了のこれをチョイス。
前二作は見たことない。でも、本作を普通に楽しめた。見てたら見てたで、「こうじゃない感」はあるのかもしれないけど。
でも何が一番楽しかったかっ
>>続きを読む

少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(1999年製作の映画)

3.6

理解不能。でも理解するんじゃあなく、見たままを感じればいいんだ…(混乱)

TVアニメはこの前ニコ生で初めて見た。
劇場版も見てみたいな、と悶々としていたら、アマプラでついに配信。

TVアニメの続き
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.2

前情報を何もいれずに見たせいか、私の理解力の問題か、「だから結局なんなの?」で終わってしまった。
ゆえに感想はもうこれで終わりにしたいのですが…(笑) 何も感じず「消費」した映画には感想書く時間も惜し
>>続きを読む

聖トリニアンズ女学院 史上最強!?不良女子校生の華麗なる強奪作戦(2007年製作の映画)

3.5

なかなか個性的でぶっ飛んでたけど、よきガールズパワームービーだった。クスクス笑わせてもらった。2007年!
予習映画は「真珠の耳飾りの少女」?
私は見たことないのでいつか見てみよう。

聖トリニアンズ
>>続きを読む

ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト/ゴーストたちの恋愛指南!(2009年製作の映画)

3.3

ネトフリで見たいものがぜんぜん見つからない…

マシュー・マコノヒー&ジェニファー・ガーナー、この映画でも共演してたのね、と思って見てみた。
遊び人の男なので私としてはあんまり共感はできないけど、大人
>>続きを読む

マガディーラ 勇者転生(2009年製作の映画)

3.4

RRRを見に行けないから代わりにこれを。

勇者転生ということで、現代パートと400年前の前世パートが描かれる。
現代パートがラブコメでじれったくなりつつ(笑)、前世パートでいっきにハートを鷲掴みにさ
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.3

金ロー録画していたものを今さら見た。

家でCM飛ばしながら見ると臨場感ほぼありませんね。
しかも何か物足りない。萌え…じゃなくて(笑)、たぶん個人的には、ハラハラドキドキ、名推理、荒唐無稽なアクショ
>>続きを読む