wandaさんの映画レビュー・感想・評価 - 31ページ目

ブラック・バタフライ(2017年製作の映画)

3.0

ストーリーは途中まで「おおっどうなるの?」と思ったし、ラスト20分からの展開も「まじでか~」って驚いた。のに。
そこからのもう一工夫が、逆に一周回って驚くどころか、がっかりというか。チッというか(笑)
>>続きを読む

四角い恋愛関係(2005年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

オル・パーカー監督だったのと、以前より気になってた作品なので観てみた。

最終的には誰も不幸にならなくて本当に良かった。特にこれ観る人の大部分は、レイチェルとルースが幸せになってほしいと思うわけで。
>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

3.5

プライム配信終了なので、なんとなく観たら、まぁ!期待以上に面白かった。
セルラー、携帯電話。タイトルが示唆するように隅々まで(オチまで)キーとなってた。最後もニクい。

チャラい兄ちゃん、まさか彼がこ
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

2.5

ギャーーーーーッッ!!!(絶叫)

これは好きな人には超たまらんのでしょうが、グロ耐性低い私にはかなりきつくて。何度劇場を出ようと思ったことか…
そして何より難しい。最後のあれは、もはや私は何を見せつ
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.7

サイモン・ペッグかっこよかったし、想像よりずっと面白かった。

邦題のイメージで、おバカでゆるゆるなバディコメディなのかと思い敬遠してたけど、蓋を開けてみたらエグさとコメディとアクションの絶妙なバラン
>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.4

エミリー・ブラント好きだし、アニメと実写の融合とか、歌やダンスシーンとか観てて確かに「わぁ!」となったけれど。
私はどちらかというとメリル・ストリープに持っていかれたせいなのか(笑)、イマイチ何も印象
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

3.7

舞台は18世紀末イギリス。この時代の女性は結婚が全てなのね…

エリザベスもダーシーも頑固で、思い違いからのすれ違い。お互い気になってるのに。いつの時代であっても恋愛ごとを端からみてると、じれったくて
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

3.2

配信終了しそうだったので鑑賞。

ギリアン・フリン原作の映像化は、ゴーン・ガール、シャープ・オブジェクト、ダーク・プレイスと観ましたが…
この人が書く話は、「うわぁ…」って気分にさせるのが本当上手いな
>>続きを読む

ダイアナ(2013年製作の映画)

3.0

ネトフリ配信終了しそうだったのと、ナオミ・ワッツだったので慌てて鑑賞してみたけど…うーん、うーん…(お察しください)

あの事故の前の二年間に焦点をあてた映画。「最後の方はこうだったのかな?」と彼女に
>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.7

フィリップ少年と脱走犯ブッチの関係を観ていると、善か悪か、どちらかのみで判断するなんて難しいし、出来ないや。

最後はそうなるだろうと思いつつも、泣くしかなかった。そして冒頭と繋がっている事に気づいて
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.4

ジェイク演じるキャラが…異常で怖すぎて震えた。
話もイヤでイヤで堪らない悲惨で過激な内容なんだけど、どんどん面白くなって、結局最後まで観てしまった。

彼の世界の外側にいる私は全然安全な筈なのに、それ
>>続きを読む

ヴィクトリア女王 最期の秘密(2017年製作の映画)

3.4

女王とアブドゥルのやり取りにほのぼのして、彼らの関係にやきもきする王室の人達にクスクスして。
晩年の女王がインド人を侍従にして特別に慕っていたらしいから、とてもビックリだし、周囲はそりゃよく思わないよ
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.5

サンドラ・ブロック演じる、ガサツで男勝りなFBI捜査官が、ミスコンの為に外見が変わっていく様は面白かった。
でもこの映画をより面白くしてるのは、彼女のキャラクターがキュートだからかな。鼻をブヒブヒなら
>>続きを読む

ゲット スマート(2008年製作の映画)

3.5

スティーヴ・カレル&アン・ハサウェイだし…と勉強の合間の気分転換に観たのだけど、ちょうど良かった。
ガチじゃなくて、軽いノリで観られる、やや脱力系なスパイアクション(笑)

マックス(スティーブ・カレ
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.4

アマプラにあったので、なんとなく鑑賞。ちなみに、原案の攻殻機動隊の事は全く知らない。

見ていて、ブレードランナー2049を思い出した。
自分は一体何者なのか?アイデンティティーをめぐる物語。世界観も
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.5

恥ずかしながら、スーダン難民のこと、ロストボーイズのこと、全然知らなかった。
まだ小さな子供たちが何キロも歩いて死線を越えながら、難民キャンプにたどり着く。でもそこはゴールではなく彼らにとってはスター
>>続きを読む

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

3.6

何これ!子供の頃読んだドラクエか何かのゲームブック思い出したよ。しかもPS4のコントローラーが選択の際に振動するし驚くよね…笑

私が見たEDは数あるEDのうちの1つなのか、どんなルートを辿っても行き
>>続きを読む

未来を乗り換えた男(2018年製作の映画)

2.0

パウラ・ベーア目当て&設定に興味がわいたので鑑賞…でも私の想像とは物語のトーンが違った。もう少しスリリングなラブストーリーだと思ってたので、私とは波長が合わなかったみたいで残念(&睡魔)
どっかの知ら
>>続きを読む

喜望峰の風に乗せて(2018年製作の映画)

3.2

キャスト目当ての鑑賞。コリン演じるドナルド・クローハーストという人の事は何も知らない。
邦題のイメージで「世界一周バンザーイ」みたいな困難を乗り越えた人の明るい希望あるお話なのかと思ってたら、まぁ!私
>>続きを読む

蜘蛛の巣を払う女(2018年製作の映画)

3.5

うっかりトマトを目にしてしまったので、観るまで不安だったけど、終わってみれば面白かった。
(ちなみに、私はルーニー版のみ鑑賞済。原作未読、スウェーデン版未視聴)
ストーリー展開、リスベットが有利になっ
>>続きを読む

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.4

ちょっと気になってた作品。何となく観始めたが…これはどう受け止めればいいのかしら…重たいね…

興味深いのは話の描き方。主人公ジェニファーが、過去の登場人物たちにインタビューしてるシーンが時おり挟まれ
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この監督の映画はどれも好きだけど、この映画ももれなく好きなものになった。

電車の中でダウンロードしたものを観てたけど、そうでなければじわっと込み上げて泣いていたかもしれない。

クリスマスの夜の練習
>>続きを読む

マルホランド・ドライブ(2001年製作の映画)

4.5

2018.12.31初鑑賞。点数はつけられず。

一度観ただけではこの映画の本質も構造も理解出来ないし、何度観ても納得のいく回答を私は見つけられる気がしない…だっていま、私の脳内は?がたくさん浮かんで
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.7

とても面白かった!
この世界観、とても好み。武器とかアイテムとか、美術すごい。アクションもかっこいい、ボロボロになって怪我もするし、完全無敵じゃないのもいい。
あまり期待しないで観た分、鑑賞後の興奮が
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

3.0

多くの方が大絶賛してますが、私には全く刺さらなかった。共鳴しなかったというか。これは映画館で観てない事とは関係無さそう。私の受け取り方の問題なので。モノクロ映像や撮影手法は面白いなと思ったけど。

|<