トルーパーcomさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.8

Queenのフレディ・マーキュリーの半生を描いた伝記映画。新宿TOHO Dolby-ATMOSとIMAX2Dで2回観てきました🎤🎸

【1】Queen最高!
Queenの曲好きだなーくらいの人には10
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.0

現代によみがえったヒトラーが、そっくりさんTVタレントとして大人気になっていくというコメディ。割とFIlmarksで評判がよかったので観賞。

【1】キャラクター
◼︎アドルフ・ヒトラー
ヒトラー役の
>>続きを読む

ブルージャスミン(2013年製作の映画)

4.5

ケイト・ブランシェット様がアカデミー主演女優賞を受賞したセレブの転落映画。
オールデン・エアエンライクが出演していることもあり観賞。

【1】キャスト
2018年の今観てみるとけっこう興味深いキャステ
>>続きを読む

ヘイル、シーザー!(2016年製作の映画)

2.5

1950年代のハリウッドを舞台にしたパロディ満載のコメディ映画。
オールデン・エアエンライクが出演していることもあり観賞。

製作費2200万ドルと割と低予算映画ですがジョシュ・ブローリン、スカーレッ
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.5

MARVELの人気ダークヒーロー・ヴェノムが実写化!公開初日IMAX3Dで観てきました。

全体の感想としては
アクション: 8点
映像雰囲気:7点
キャラクター:主人公エディのみ9点/ダン医師7点/
>>続きを読む

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

4.0

スターウォーズストーリー第2弾、ハン・ソロのスピンオフ。
ヒーローの誕生譚としての爽快さがある楽しい冒険映画。

興行的に失敗して批判も受けたけれど、映画としてはきちんとまとまっている良作という印象。
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

4.0

エミリー・ブラント主演と見せかけてベニチオ・デル・トロが主演の犯罪映画。

クワイエットプレイス観賞直後で彼女の銃を構える姿を見たくなったのと、次作の後悔直前予習を兼ねて観賞。

感想としては、なんで
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.5

『音を立てたら即死』
実生活でも夫婦であるエミリー・ブラントとジョン・クラシンスキーが夫婦役を演じ、SFホラー映画と見せかけ家族愛を描いた作品。
子供を持つ人には響くんだろうし、親子で観に行ってもいい
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

4.0

アニメ的楽しさと大人にも響く脚本を両立させたディズニーアニメの傑作。
M:I新作公開のタイミングで個人的トムクルーズブームが再燃していた流れで、主人公ニックの声をトムクル声優:森川智之さんが演じていた
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(1974年製作の映画)

3.5

2017年にリブートされたアガサクリスティ原作のミステリー。1974年に公開されアカデミー賞6部門にノミネートされた名作。

新シリーズは割とヒットしたので続編も作られる様子。
以下、両作を比較しなが
>>続きを読む

Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015年製作の映画)

2.0

ハーマイオニー・コーフィールドがちょっとだけ出演していることを知りレンタル視聴。
マグニートーことイアン・マッケランが老いたシャーロックホームズを演じる。

【1】ストーリー概要
コナンドイル原作のシ
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

2.5

レイことデイジー・リドリーも出演したアガサクリスティの名作ミステリーの映画化。公開時に観にいけなかったのでレンタル視聴。

【1】原作について
小学校の頃、図書の時間というのがありました。
授業の時間
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.0

2時間終始コングが暴れ続けるモンスターバース第2弾。頭からっぽで観られる映画を摂取したい気分だったので旧作になっていた本作をチョイス🦍

レジェンダリーが怪獣版MCUをやろうとし始めているみたいで、M
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.5

スピルバーグ監督とトムクルーズの最強タッグで製作されたディストピアSF映画。M:I フォールアウト公開タイミングでトムクルーズ作品ローラー視聴していたのでひさびさに鑑賞。

【1】映像について
■世界
>>続きを読む

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

4.5

我らが渡辺謙さんがハリウッドスターへ駆け上がる契機となったハリウッド作サムライ映画。
M:I フォールアウト公開タイミングでトムクルーズ作品をローラー復習視聴していてひさびさに観賞。

2003年当時
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.5

リュック・ベッソン監督のSF超大作。
加点方式だと個人的2018年ベスト候補の一角/減点方式だと2018年ワースト候補争いになってしまう不思議な作品。
劇場で2回観たけど円盤発売されて再観賞。

バン
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.0

我らがオビ=ワン・ケノービことユアン・マクレガー主演。ユアンが初来日して宣伝してくれた作品とあっては公開初日に行かねばと六本木TCXで観賞。
※IMAX上映などはなし

【1】予習について
可能であれ
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

4.0

チャニングテイタムがカイロレンとジェームズボンドを引き連れて大金を強奪する犯罪映画。
豪華すぎるキャストに惹かれていたが劇場公開期間中に見れなかったのでレンタル視聴。

【1】全体のトーン
キャスティ
>>続きを読む

ザ・エージェント(1996年製作の映画)

4.5

トムクルーズがスポーツ選手の代理人(エージェント)を演じた痛快ドラマ。M:I フォールアウト公開きっかけでひさびさに視聴。
トムの出演作の中でも個人的にかなり好きな作品。超おすすめ。

<以下微ネタバ
>>続きを読む

ジャック・リーチャー NEVER GO BACK(2016年製作の映画)

2.5

トムクルーズ主演のジャックリーチャーシリーズ第2作。M:I フォールアウト公開タイミングで個人的トムクルブームが再来し復習視聴。

◼︎ジャックリーチャー シリーズ
トムクルーズといえばM:Iのイーサ
>>続きを読む

アウトロー(2012年製作の映画)

3.0

トムクルーズによる、リー・チャイルドの大人気小説ジャック・リーチャーシリーズ映画化第1作。
M:I フォールアウト公開タイミングで復習視聴。

◼︎ジャック・リーチャーという男
トムとマッカリー監督は
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

我らがキャプテンアメリカことクリス・エヴァンス主演の義父娘ドラマ。
公開期間中に予定が合わず劇場で観れなかったがレンタルでようやく観た。

◼︎ストーリー
ギフテッド(生まれつき高度な知能など才能を持
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.8

ジョニーデップ主演の珍傑作バカ映画。
見所は1にウンパルンパ、2にウンパルンパ。
3、4がなくて5にウンパルンパである。

年に一度くらいのペースでそれはやってくる。
🎵デッデ、デレレレデレッデ
🎵デ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

インフィニティウォーのショックも残る2018年夏に公開されたアントマンシリーズの2作目🐜🐝
立川シネマシティ極上爆音上映で観賞してきました。

これで20作目となるMCUシリーズですが、本作は他作品と
>>続きを読む

誘拐犯(2000年製作の映画)

3.5

2000年公開のクリストファー・マッカリー監督作品。『M:I フォールアウト』公開に合わせて観賞。

◼︎自宅で映画を観る
レンタルしてきた映画を自宅で観る場合、途中で一時停止できてしまうのは良いとこ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

クリストファー・マッカリー脚本でアカデミー脚本賞を獲得した1995年の名作。
マッカリー監督の『M:I フォールアウト』公開に合わせて復習観賞。

◼︎脚本について
数十人が死亡した麻薬船炎上事件。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

5.0

『おはよう、ハント君。今回の君の任務だが「M:I フォールアウト」をレビューしてもらう。例によって君、もしくは君の友人がレビュー記載中に興奮死しても当局は一切関知しない。この指令は5秒で消滅する。幸運>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.5

2018夏の新作『MI:フォールアウト』と同じクリストファー・マッカリー監督によるミッション・インポッシブルシリーズの五作目。
新作公開にあわせて復習観賞。

1作ごとに1話完結で監督も毎回変えてきた
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.0

Mr.インクレディブルシリーズのブラッド・バード監督によるミッション・インポッシブルシリーズの第四作。『MI:フォールアウト』公開にあわせて復習観賞。

前作の興収が今ひとつだったため、テコ入れとして
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

ミッション・インポッシブル映画シリーズの第三作。『MI:フォールアウト』公開にあわせて復習観賞。

世界興収ではシリーズ6作中いちばん低かったが決してハズレではない魅力ある映画。この後のシリーズ4作す
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.0

ジョン・ウー監督によるミッション・インポッシブル映画シリーズの第二作。
『MI:フォールアウト』公開にあわせて復習観賞。

シリーズの他作品と少し毛色が違うこともあり、若干不評の声もあるけれど興行的に
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.5

大人気ミッション:インポッシブル映画シリーズの第一作。
『M:I/フォールアウト』公開にあわせて復習観賞。

本シリーズは1960-70年代の大人気TVドラマ『スパイ大作戦』をリメイクしたスパイ映画。
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

ジェレミー・レナーとエリザベス・オルセンというアベンジャーズの二大スターの共演作。

本作は2017/8/4に全米公開時はわずか4館限定での上映だったが、その内容がSNS等で絶賛され公開館が2095館
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.8

14年ぶりに製作されたジュラシックシリーズ第4作。
『炎の王国』公開直前に4DXでリバイバル上映されていたので復習観賞。

本作は、公開当時の興行収入歴代最高を叩き出した超大作。
売上ほどには評価が高
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.0

プテラノドンが大活躍するジュラシックシリーズの第3作。
『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開のタイミングで復習視聴。

公開時にスピノサウルスのロゴが入った大きなバスタオルを買って、その夏海にいく
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.5

ジュラシックシリーズの第2作。
『ジュラシックワールド/炎の王国』公開きっかけでひさびさに復習視聴。

<以下、ネタバレあり感想>

【1】展開について
好みの問題もあるでしょうが、恐竜たちが市街地に
>>続きを読む