togさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

tog

tog

映画(1042)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パピチャ 未来へのランウェイ(2019年製作の映画)

3.7

さまざまな制限が設けられている世界

服装や国で人の価値を判断する
暴力でものをいわせる世界が
存在しているし今もあるんだろうと思うと
胸がいたくなる
そんな中で心を信じ、
センスと努力を信じている女
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.5

天性と経験値のアンバランス
これが同等になったら凄まじいことになりそう

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

ながら見するくらいがちょうどいいくらいずっとなんかやってます

グラス・イズ・グリーナー: 大麻が見たアメリカ(2019年製作の映画)

4.0

自分が生きているなかでの
狭い価値観や先入観だけで物事を
考えるのは本当に怖い

根深い人種差別
なぜいつになってもなくならないのか
そこに利用される大麻
潜んでいるプロパガンダ
当たり前すぎて何も気
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

どうしようもない出来事を
どうすくっていくか
どう折り合いをつけていくか

きっとその壁は
生きていくなかで
いくつもでてくるんだろうね

心が壁をこえるたび
明らかにつよくなっているはず


そして
>>続きを読む

エイブのキッチンストーリー(2019年製作の映画)

3.5

少年の無垢な瞳にやられる
年を重ねた大人という生き物は
やはりどんどん
見えなくなっていくんだろうか

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.3

なんだろう
何もない暑いの昼間にみる
なんとも言えない気持ち映画
誰もが知っているような感覚

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.7

あと一歩
手を差し伸べたらよかったのかもとか

だけど、
そうしてもきっと彼は
しっててしらんぷりしてしまいそうで
その距離間が保たれつづける

会えなくても触れられなくても
心の中でずっと生きる佐々
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

ジョニーとジェシーが
あまりにも普通だ

壊れてもいいからさけべ
べつに守るものなんてないんだし
ゾーンからはみ出してもいいんだし
それもこれも全部自分だから
愛してあげよう
どうなっても大丈夫さ
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

よい

大人と子供の間で、わけもなく
いらいらする
何にも属さず誰にも何も言われず
ただ永遠に続くような時間を過ごす
その終わりがあっけないことも
いずれ気づくだろう

誰もがなぜか通る道
その時、で
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

3.5

子供は関係ないのにって思ってしまう
けど、これが家族なのかとも思う

月世界旅行(1902年製作の映画)

4.0

幼少期、喘息で入院していたころを思いだす

今の映像以上に未知で心が躍る

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.5

自然を壊して人間が作ったものが、
自然によって壊されていく
自然は本当に強くてかっこよくて
敵わなくてくるしい

みずのなかのあの光景は
脳みそに焼き付いていく

たとえば、誰を恨むのか
どこに力を注
>>続きを読む